■掲示板に戻る■

旧約聖書「バベルの塔」について

1 名前:名無しの学生 :01/08/08 03:04
なんでもいいです。いろいろ教えてください。

2 名前:『皇后陛下のお四国遍路』製作委員会 :01/08/08 04:21
 「憑ぎ」ゲットです・・・といってみたかったわけではございませんがァ・・・腹がバラバラの不覚群衆王様がたがたがしかりかたも脇前ずに角角鹿鹿しかってみたどごろんで完璧にちかい構造等は実現し得なかったことのわけだったそうですがね。しかし、ちかい招来ひょっとこしてこのくににおきましては「可能」が叶ふるようにおがめたおしてし待ったりして根ッ太ー。

3 名前:天之御名無主 :01/08/08 12:39
親父さんよー

あんまりちょろちょろすっと安く見られっぞ。

4 名前:天之御名無主 :01/08/08 15:54
土台は残っているらしいね

5 名前:名無しさん :01/08/08 16:28
砂の嵐に囲まれているらしい

6 名前:天之御名無主 :01/08/08 18:50
↑ヤヤうけ。

7 名前:天之御名無主 :01/08/08 19:24
「バベルの謎 −ヤハウィストの冒険−」中央公論社、長谷川三千子
はどんなもんだろ?

8 名前:天之御名無主 :01/08/08 22:55
バベルの塔=鯖

どんどんレスを伸ばす

飛ぶ

繋げない

他の板へ。

9 名前:天之御名無主 :01/08/08 23:05
「ロデーム!」の話は別として・・・。

>>1さんは、なんでもいいといってますが、なにをどれぐらいってのが
わからないと皆さん答えようがないと思いますよ。

バベルの塔の話のあらすじぐらいは、自力でいくらでも調べられるで
しょうから、そのうえで疑問を述べられたほうがよろしいかと。

ああ、偽親切者に堕してしまった自分が憎い・・・。

ちなみにヨミは最後はミイラになっちゃうのレス

10 名前:天之御名無主 :01/08/09 01:36
カーマル・サリービーの「聖書アラビア起源説」って知ってる?
旧約聖書をあらわしたユダヤ人の故地はパレスチナでなくて
アラビア半島西岸のアジール地方と説く。
ところがそこには昔から高層住宅を作る文化があってね、
古代から6階だて7階建て10階建ての家もざらにあった。
バベルの塔はそういう高層住宅ではなかったか、っていう
おはなしです。

11 名前:『皇后陛下のお四国遍路』製作委員会 :01/08/09 01:56
 あいもかはらずおかねがらみで殆ど「恥」書かれたかもしれない伝聞をもとにまあようみみ裂きくち裂きで小井戸端おしゃべりハベル蚤をつづけられますことよ・・・チッター足腰五臓六腑をつかったらいかがかなァ。おっとどっこいこの私もすでに安らかならさるめざめよからぬ電脳オタク的伝言屋おやじかもしれませんがねかねがねー。

12 名前:1です :01/08/09 02:29
漠然ですいません。いろいろ読んでいるのですが……建設途中で壊されて
しまうあたりが、どうも……くさいんです。「バベル」の語の解釈。「混
乱」とかなんとか。言語は既に大洪水の時に混乱しているのでは。

13 名前:スネーカー教徒 :01/08/09 02:50
>>4が言ってるけどバベルの塔のモデルはジッグラトだと思います。
これがウルのジッグラトなのか、バビロニアのジッグラトがモデルなのかは
わかりませんが。

14 名前:5の二番煎じ :01/08/09 03:55
コンピューターに守られているらしい。
あと、宇宙の知恵を蓄えているらしい。

15 名前:天之御名無主 :01/08/09 04:33
>>12
聖書には、 >建設途中で壊され
って記述は無いはず

16 名前:天之御名無主 :01/08/09 06:22
>>12
大洪水の時はノア一家しか人間おらんかってん。

17 名前:スネーカー教徒 :01/08/09 09:02
バビロンのジッグラトは底辺90m×90m、高さ90mの7層の
塔だったと伝えられています。立派なものです。バベルはヘブライ語でのバビロンの呼び方。
ヘブライ人はバベルを「神の門」としてでなく、「混乱」と解しこの話を作ったというのは
わかるが、如何に人々の言葉を乱したのかな。似た話として
新約聖書に、聖霊が降りてきて教徒達がいろんな言語をしゃべり始めた
というのが思い出されますが。
とりあえずこのスレがどれくらい高くまで達するか...
???? ?otüv ????????言語が乱れてきた...

18 名前:スネーカー教徒 :01/08/09 09:03
↑ヘブライ語やアラビア語はだめなのね。知らなかった。

19 名前:天之御名無主 :01/08/10 00:46
そもそも「バベルの塔」を建てたくらいで神も怒るなよなあ。
>>15
そうなの? 聖書読んでないんでわからないが、じゃあ、完成したの?
んなこたあないね。

20 名前:天之御名無主 :01/08/10 00:55
文字コードやアイコンがかってにかわっちゃうのもエロヒムの呪いですか
それともレジストリが壊れるんですか?

21 名前:世界@名無史さん :01/08/10 01:12
旧約聖書創世記第11章
 東の地より移動してきた人々は
 シンアルの地に平野を見つけ、そこに住み着いた。
 彼らは「レンガをつくり、それを焼こう」と話し合った。
 石の代わりにレンガを
 漆喰の代わりにアスファルトを用いた。
ここで扇動者が叫ぶ「さあ、天まで届く塔のある町を建て、有名になろう」と。
しかし天より下り降りし神はこの塔のある町を見ていった・
 彼らはひとつの民で、みな、ひとつの言葉を話しているから
 このようなことをしはじめたのだ
 これでは、彼らが何を企てても妨げることは出来ない。
 我々は下っていって、ただちに彼らの言葉を混乱させ
 互いの言葉が聞き分けられぬようにしてしまおう
こうして神が人々を全地に散らしたため、人々はこの町の建設をやめたのだった。

22 名前:天之御名無主 :01/08/10 01:20
>>21
前からの疑問。
これがなにかの戒めになるの? わからん。神を畏れよってこと?

23 名前:21 :01/08/10 01:22
旧約聖書創世記第11章「バベルの塔の事件」の原典と思われる
粘土板が19世紀末、ニネヴェのアッシュルバニパル王の図書館の遺跡から
発掘された。その内容は・・。

24 名前:天之御名無主 :01/08/10 01:33
『我々』は下っていって、ただちに彼らの言葉を混乱させ

神様のほかにだれかいるの?

25 名前:22 :01/08/10 01:35
>>23
内容はなにですの?

26 名前:22 :01/08/10 01:37
で、どうやって言葉を混乱させ、全地に散らすことが出来るのだろう。
『日本書紀』とかと違って説明的でないね。まあ聖書と記紀は性質違うけどね。

27 名前:21 :01/08/10 01:40
24>>
元々多神だったのが聖書が編纂されるにあたり、ヤハウエ唯一が神として
編纂されなおされたのです。が、たまに編集作業に失敗するようで、
我々という言葉が出てきます。結構アラのある本です。

28 名前:21 :01/08/10 01:46
この物語の前半と後半は本来別の事件です。
つまりバベルの塔を建設して神の怒りを買ったのと、
人類の言葉が混乱したのは別の時期に起こった事件です。
バベルの事件で神がしたのは、
反乱を起こしたバビロンの住民を各地に追放しただけです。
ついでに言うと
バビロンの住民は自分の信じた神の命令に従っただけです。
本来はそういう話です。
一神教の聖書では全く説明できません。
みなさんシュメル・アッカド神話を読もう。
そうすれば自ずと見えてくるはず・・。

29 名前:天之御名無主 :01/08/10 02:14
聖書とシュメールの神話では
違う解釈だったんですか。

30 名前:『皇后陛下のお四国遍路』製作委員会 :01/08/10 05:38
 天地があわの路にはァ坂ら得ない門戸すなっとーくふかァー、甥。勝つ手無いようなずるすぎの気泡社会はどんなにあわててもあわてなくてもまんずまんず気棒社会には俄には変じ得ないそうですが・・・さてさて。 

31 名前:天之御名無主 :01/08/10 08:04
ん、エテメナンキのことじゃろ。イラクに行けば跡地が保存されてる。
どうでもいいけど、まだおやぢ生きてたのか。早く(以下自粛)・・・。

32 名前:天之御名無主 :01/08/10 08:39
古代人が作った「軌道エレベーター」だというのが最近の学会の定説です

33 名前:スネーカー教徒 :01/08/10 13:06
バビル2世って見たこと無いからわからないなぁ。

エロヒムも神の複数形だから多神教の名残だといいます。
解釈が違うんじゃなくて聖書の物語、特に創世記がシュメール神話の
ジウスドラの洪水やアッカド、バビロニア神話から大きく影響を受け
て作られたということ。

34 名前:政教分離ってナニ? :01/08/10 15:46
>>32
その学会とは創価学会ですね。

35 名前:体育会出身 :01/08/10 15:49
バベルの塔のバベルと重量挙げのバーベルは同じですか?(マジレス)

36 名前:21 :01/08/10 19:24
35>>
横木barと亜鈴bell

37 名前:天之御名無主 :01/08/10 20:54
天に届くほどの塔は建てられませんよね
積み上げる高さが増すにつれて、高さの二乗でエネルギーを与えつ続けなければ
ならないわけだから、仮に一階分を建てるのに10年掛かったとすれば、同じ労
力で7階にするには490年の歳月を要することになる。
7階まで建てるだけでも相当な苦労だったでしょう。

38 名前: ◆Rw4MHP9w :01/08/10 20:58
ユダヤ教では牧師のことを「ラビ」っていうんですよね?
バベルはヘブライ語で「混乱」って意味だと教えられているのですが
合ってるかどうか分かる人いますか?
聖書ではバベルの塔を人間たちが作ったけど神様は喜ばなかった?

>>35
それってダンベルのことなんじゃ・・。

39 名前:夏休みの友 :01/08/10 20:59
>>37
いまひとつ意味が理解できないのですが、私だけでしょうか。
7階の建物を建てるのに490年もかかってたら、マンション建たないYO!

40 名前: ◆Rw4MHP9w :01/08/10 21:01
あはは

41 名前:天之御名無主 :01/08/10 21:09
>>39
さすがに一階部分だけで90×90×90mのマンションはないでしょ
う。

42 名前:天之御名無主 :01/08/10 21:46
>>38
合ってると思います。手持ちの資料に、
「・・・彼らは全地に散らされたので、町の建設を止めた。こういうわけ
でこの町の名はバベル(混乱)と呼ばれた」と書かれています

43 名前:天之御名無主 :01/08/10 22:20
>>42
ありがとーでした!

44 名前:天之御名無主 :01/08/11 00:10
違う。バブ=イル=アン=ニ、という現地の言葉が訛ったもの。
バベルは訛りを無理やりヘブライ化して意味をとってつけた言葉。
本来は「神の門」の都市、というほどの意味。

45 名前:天之御名無主 :01/08/11 00:56
安部公房の小説に「バベルの塔の狸」って作品があった。高校の頃読んだ
けど、誰か読んだ人いる? あの小説になぜ「バベルの塔」を出さなけれ
ばいけなかったのか……いまだによくわからんので。

46 名前:天之御名無主 :01/08/11 01:09
>>45
読んだことあるけど、ブルトンが出てくるやつね。なんでだろ?

47 名前:天之御名無主 :01/08/11 01:19
バベル=鯖

48 名前:天之御名無主 :01/08/11 01:23
サバはマッカレル、だが、、、

49 名前:21 :01/08/11 01:53
>>38
聖書だけではバベルの塔の事件の全容を知ることはできません。
44さんが言われますようにアッカド語
(紀元前24世紀〜20世紀には公用語としてメソポタミア世界で通用していた)
のバブイリが当時の呼び名です。バベルの塔自体は31さんが言われますように
エテメンアンキ(天と地をつなぐ土台?)と呼ばれていました。

それと「ラビ」ですが、ユダヤの預言書「ネイビ−ム」は元々カナアンの
書記を司るナブ神からきています。そしてナブ神の父はマルドゥク神です。
マルドゥク神はヤハウェ神の仇敵でバビロンの主神。ユダヤのラビはマルドゥク
とバビロンを歴史(=聖書)から消去しつつもナブ神への便宜も図る
ということを聖書の編纂時にしなければならなかったわけです。

50 名前:長屋王 :01/08/11 10:32
「やきにく家」age

51 名前:天之御名無主 :01/08/11 14:26
つまり謎なんですね

52 名前:伝令フキフキ :01/08/11 14:48
ワタシのせいじゃぁ、ありませんよぅ。by おもちゃの村上

53 名前:天之御名無主 :01/08/11 15:51
有名になりたかったからなんだねえ〜。

54 名前:天之御名無主 :01/08/11 16:38
違う意味で有名になったよね

55 名前:天之御名無主 :01/08/11 19:14
三つのしもべに命令だ(ヤーッ)

56 名前:天之御名無主 :01/08/11 19:19
『メトロポリス』に出てくるバベルの塔の話は聖書解釈じゃなかった。

57 名前:天之御名無主 :01/08/11 21:49
今日、安部公房『壁』買ってきた。「バベルの塔の狸」読みます。

58 名前:R169クランクの謎 :01/08/13 07:31
>>45
> あの小説になぜ「バベルの塔」を出さなければいけなかったのか……
> いまだによくわからんので。
他に考えられそうな塔と言えば、東京タワー、京都タワー、通天閣、太陽の塔、
PLの塔、福岡タワーあたりか。それぞれ入れ替えて読んでみてはいかがでしょうか。

59 名前:通天閣の狸 :01/08/13 13:26
って面白そうだよ。

60 名前:21 :01/08/13 13:30
38>>
言い忘れましたが、ヘブライ語の混乱させる(バーラル)
とアッカド語のバブイリに似ているのでこじつけてしまえというのが事実。
うそを書かないと唯一神ヤハウェの存在が揺らぐので、隠すのに必死です。

61 名前:21 :01/08/13 13:30
×バブイリに
○バブイリが

62 名前:R169クランク触れるな :01/08/13 16:26
>>56
テレビ塔も入れろゴルァ!

63 名前:間借り人 :01/08/14 23:13
建設途中でストップ...バブルの塔って有ったな(ぼそっ)

64 名前:天之御名無主 :01/08/15 01:46
カイヨワの昔の論集でタイトルが「バベル」ってのもあったなあ。

65 名前:天之御名無主 :01/08/15 07:32
おい君たち、そんなところでだべってたらだめだよ。(ダベル)
ちょっと違ったか、おそまつ。

66 名前:天之御名無主 :01/08/16 00:04
愛媛大学人文学会編『伝統・逸脱・創造』に「バベルの塔の再建」っての安藤秀國氏
が執筆してる。

67 名前:57 :01/08/16 00:06
「バベルの塔の狸」読んだけど、「エホバ」が出てくるよ。??

68 名前:ありはどうしてありんこっていうの? :01/08/16 07:03
安藤忠夫が再建したら、きっとコンクリート打ちっ放しの
バベルの塔になるでしょう。(和良

69 名前:不動明 :01/08/17 07:29
ば〜ビィ〜ルゥッッ!!

70 名前:天之御名無主 :01/08/22 01:04
ここ読んで、安部公房ファンになっちまった。

71 名前:バベルの塔 :01/11/27 21:58
バブルの塔=日本のどこにもあるバブル期にたったビル
テナント募集中の張り紙が虚しい。
小泉なんとかせい!!!!

72 名前:天之御名無主 :01/11/27 22:04
「ガーゴイルめ、バベルの塔を復活させていたのか!」

73 名前:天之御名無主 :01/11/28 07:53
何!?ノーチラス!?
ネモの進入を許したのか!!
・・・・愚か者め。

74 名前:天之御名無主 :02/04/26 20:44
agery

75 名前:天之御名無主 :02/04/26 21:39
二−ル・スティーブンスンのスノウクラッシュって読んでみ
ちょっとだけ出てくるよ変なとこで

76 名前:天之御名無主 :02/04/26 21:53
バベルの塔
↑とスレッドが重複しております。
どちらか一方にして、残りは削除依頼を出してください。

77 名前:Ray :02/04/26 22:06
旧約聖書自分で読め。


78 名前:>◇Rw4MHP9w :02/05/08 20:44
重複しますが、アッカド語では「バビル」子音(BBL)意味、ただの地名
  ハビル語(ヘブライ語)では「バラル」子音(BBL)意味、混乱

「BBL」はヘブライ語にはない発音パターンらしく、異教起源説が有力です
おそらく数学・建築技術を持っていたハビル人(ヘブライ人)が雇われた時の
思い出の伝説化では?実際アッカド人の帝国も民族対立から滅亡と教科書に
書いてあることからすれば、他民族=言葉の壁=文化対立=民族紛争と、
読み替えることもできそうです。 

ソースー忘れたけど、カトリックの神学生が使ってたテキスト

79 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

80 名前:天之御名無主 :02/05/09 00:44
「バベルの塔、または火星での生活」 という歌があったな

81 名前:天之御名無主 :02/05/09 01:28
でびっどぼうい?

82 名前:天之御名無主 :02/05/09 02:12
たしか日本人で

83 名前:天之御名無主 :02/05/09 02:17
これ

ORIGINAL LOVE
バベルの塔 または 火星での生活 作詞・作曲・編曲:田島貴男





84 名前:天之御名無主 :02/08/04 20:49
>>77
読んでから聞いてんのじゃ、お前こそよめや!パープー

85 名前:天之御名無主 :02/08/04 20:56
それで、バビル二世との関係は?

86 名前:天之御名無主 :02/08/04 21:11
>バビル二世との関係

バビル2世はバベルの塔伝説のイメージだけ使って
SF風に換骨奪胎したフィクションです。

87 名前:天之御名無主 :02/08/04 21:23
「換骨奪胎」したんですか!?
あのバビル二世が。

88 名前:天之御名無主 :02/08/04 22:16
あれ?
普通にバビロンのウルの聖塔(天文台)のことかと思ってた。
////////////
ロプロスがさっき南の空を飛んでったのは間違いないところではあるが。




89 名前:天之御名無主 :02/08/05 16:51
先生、ポセイドンとマーズの区別がつかない俺ってアホですか。

90 名前:天之御名無主 :02/08/06 02:53
土台からすると高さが約50メートル。なんやピラミッドより小さいやん。
聖書はメソポタミアからの受け売り。先祖はもともと一緒なんでしょ。(混血とかも多そうだし)
だいたいさ、自分たち以外はあほだという考えは異端だよ。

91 名前:天之御名無主 :02/08/06 06:09

LL
LLL
LLLL

92 名前:  :02/08/06 12:59
言葉が通じない

93 名前:天之御名無主 :02/08/06 13:21
LLL

94 名前:S-ist :02/08/06 15:18
バベルの塔は、高さ90mらしいよ。マジで。
低いよね。それで神様がおこっちゃうなんて・・・。

95 名前:☆牛は10ケタ、ヒトは11ケタ。☆ :02/08/06 17:51

〜 小さい者にも、大きい者にも、富んでいる者にも、貧しい人にも
  自由人にも、奴隷にも、すべての人々にその右の手かその額かに、
  刻印を受けさせた。

  また、その刻印、すなわち、あの獣の名、またはその名の数字を
  持っている者以外は、だれも、買うことも、売ることもできない
  ようにした。

  ここに知恵がある。思慮のある者はその獣の数字をかぞえなさい。
  その数字は人間をさしているからである。その数字は666である。 〜

       http://www2.ocn.ne.jp/~chikyuu/sub2.htm

96 名前:天之御名無主 :02/08/08 03:13
現代のバベルの塔も計画どおり崩壊。
現代のバビロニア=ニューヨーク、確かに黙示録の示すとおりだが、
でもさナンで自分で作ったビルをさ壊させるんだよ。
保険金目当てともおもえないしね。
戦争目当て?

思慮のあるものは、それを考えろか。

つーかさ答え教えろよな、ナンでも幻視できるんならよ〜。ヨハネさん


97 名前:天之御名無主 :02/08/08 17:01
>>96
そだな。

98 名前:oiji :02/08/08 19:37
>>94
神様にも二種類いるのだ。
バベルの塔を建設させようとした神と、それを阻止した神。
一神教の資料だけではわからないけど。

99 名前:天之御名無主 :02/08/08 20:12
>>98
初耳

100 名前:天之御名無主 :02/08/09 03:19
>>96って「予言」と「預言」を勘違いするようなありふれた人材だよな。

101 名前:天之御名無主 :02/08/11 03:48
>>100
詳しくキボンヌ

102 名前:天之御名無主 :02/08/14 20:15
>>101
どちらも同じだと思うが。
外れることに意味があるようなもんじゃないかな。

103 名前:天之御名無主 :02/08/14 21:19
>>102 どちらも同じだと思うが。

辞書を引こうね。あ、それからお姉さんから今日のアドバイス!
学問とか知識とかいう前に日本語の勉強から始めよう!

104 名前:天之御名無主 :02/08/14 22:01
>>103
お姉さんドキュソだなあ。
旧約聖書を経典とする宗教において予言と預言はまったく異なる概念だよ。
ためしにそれぞれの英訳を調べてごらん。

105 名前:104 :02/08/14 22:05
うひゃあ>>103>>102からの引用か。
というわけで>>102さんは調べておくように(汗

106 名前:天之御名無主 :02/08/14 22:05
>>104
予言≠予言が>>100>>103
予言=予言が>>96>>102

だから、お姉さんは普通です。

107 名前:天之御名無主 :02/08/14 22:06
うお、重なった(恥)

108 名前:天之御名無主 :02/08/14 22:06
というより旧新両聖書およびクルアーンのいずれを当たっても、
「予言」という概念については触れられていないと思うよ。

あと>>104、それ>>102の間違いじゃない?

109 名前:108 :02/08/14 22:07
をを!同時カキコとは・・・
こんなに人がいたんだ!

110 名前:108=100 :02/08/14 22:11
ところで「ユダヤ教の予言者達は・・・」とか平気で書くDQNがありふれてて困るよねホント。
預言者と言うと予言者と解されるし・・・トンデモ集団蔓延の原因。

111 名前:天之御名無主 :02/08/15 12:19
しかし、ユダヤ人はいまだに難儀なことになってるのは、もう、どうなの??

112 名前:天之御名無主 :02/08/15 18:39
バベルの塔のパズル、必死こいて作ってたなー
4年前の9月23日。夏のかけらが光になって隙間から差し込んでくるような、まぶしすぎる朝でした…。


113 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

114 名前:天之御名無主 :02/08/16 00:23
とまあ文明の進化の末にこんな風に>>113悪徳が広まったもんだから、
唯一にして偉大なる神YHVH(VはWでも可)様が、
文明の象徴たるバベルの塔を打ち壊しちまったってわけですよ。

聖書に曰く。

115 名前:天之御名無主 :02/08/16 04:52
やれやれ

116 名前:天之御名無主 :02/08/16 16:32
旧約聖書=三国史演義
メソポタミアの古文書=三国史



117 名前:ベッキー曰く「おじょうさまぁ〜」 :02/08/16 20:23
バーベル(重量挙げ)の塔の間違いだろ?(プ

118 名前:おそいそら :02/08/20 00:24
>>114
ユダ王国は新バビロニアに滅ぼされらから、
モーセ五書にあんな話盛り込んだんじゃないか?


119 名前:天之御名無主 :02/08/20 15:54
インドネシア起源だよ?
白人クリスチャンは認めようとしないが
5000年前あの辺の大陸が沈んで、中東に人が流れて神話が伝わったんだよ
現にインドネシア周辺に旧約系の神話はキリスト教が伝わる以前からあった

120 名前:宇部公房 :02/08/20 20:57
妄想。

121 名前:天之御名無主 :02/08/21 00:25
>>118,>>120
ネタニマジレスカコワルイ

122 名前:安部厨房 :02/08/23 19:44
バーベルの塔、ううーん あながち間違いじゃないかもな…

123 名前:天之御名無主 :02/08/23 19:51
バベル=バルバロイ
つまり、ギリシャ人から見て「異邦人の建てた塔」という訳で、対岸のエジプトのピラミッドのこと。
ギリシャ人は、エジプトに自分達の起源がある(先進地だから)と思いながらも、異民族であると言う事実に悩んだ。
だから、デカイ塔を建てて神の怒りに触れ、言葉や人相がバラバラになったのだと考えた。


124 名前:天之御名無主 :02/08/23 22:26
いろいろな説があって結構おもしろいスレだ。「バーベルの塔」レス以外。

125 名前:天之御名無主 :02/08/24 20:57
>>123
まあそれはないと思うけどな。

ところで「バブ・イル:神の館」という説はどうなんだ?

126 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

127 名前:よーりどーりミドリ ◆xS59VBo2 :02/08/25 21:05
バベルじゃなくてバベノレだと思うんだけど。

128 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

129 名前:天之御名無主 :02/09/02 19:55
あぼーんさん、かっこいいな。

130 名前:天之御名無主 :02/09/07 10:51
>>127
変わった着眼点だね。

131 名前:汎神論者 :02/09/07 18:24
>善財厨房さん
 宗教詩がお好きなようですね。
 ところで話は全然変わりますが、善財厨房さんのいきつけのインド料理屋でも
像の置物があるのでしょうか?
 東京にはインド料理やはたくさんありますが、像の置物が飾ってない店を
訪れた事がないような気がする。
>408
>しかし『尼僧の告白』ってタイトルは、なんだかねえ・・・。
 「尼僧」しか一致しない。
 おかげで私も岩波文庫がそれぞれテーリーガーターとテーラガーターとは
気付きませんでした。
 私はそれぞれ「長老女の歌」「長老の歌」としている。
 センスのない直訳だけど、他に相応しいタイトルを思いつかない。

>397 訂正の自己レス
 >鸚鵡七十話は学生時代に二度読んで、最近近所の図書館に置いてある事をしってかりました。
 >これさえ読めばサンサーラナーガ1×2に登場するモンスターもばっちり。
 鸚鵡七十話も確かに読んだけど、↑はあきらかに屍鬼二十五話の間違い。
 墓場の話ばっかりで、ブータやピシャーチャがわらわらとでてくる。



132 名前:131 :02/09/07 18:25
誤爆しますた
スマソ

133 名前:127 :02/09/13 21:15
許さねーよ。

134 名前:山崎渉 :03/01/11 03:22
(^^)

135 名前:天之御名無主 :03/01/30 17:52
バベルの塔は、今日では「ジグラット」と呼ばれていて、「高い峰」を意味するが
かれこれ30基ほど発見されているらしい。その中で一番原形をとどめているのが
サマラのジグラット。


136 名前:天之御名無主 :03/01/30 18:13
バベルの塔=ジッグラト?

137 名前:天之御名無主 :03/01/30 18:18
これは7世紀のサマッラー・スパイラルミナレット
http://www.ne.jp/asahi/hikyo/yamaya/iraq9.html

138 名前:天之御名無主 :03/01/31 04:55
伝説によるとバビロンの都をを築いたのは
ノアの三人息子のうち、父親にカマを掘った(~ ~;
ハムだといわれおり、彼の孫のニムロデがバビロン
の王となりバベルの塔を築いたといわれているとの事。

139 名前:天之御名無主 :03/01/31 05:00
バベルの塔の偉容は日に30aずつレンガを積み上げ
塔頂は雲間に隠れるほどであったという。その影の長さは
歩きづめに3日間も歩くほどの長さだったといい、頂点に
達するには半日もかかったと言う。

あくまで伝説ですが・・。

140 名前:悪魔憑き :03/01/31 05:48
バベルの塔って実際には聖書とは関係無かったと思いましたけど、
ユダヤ人達が聖書の格付けのために、ありとあらゆる伝承などを利用している
ものも ちらほらありますからね。


141 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

142 名前:天之御名無主 :03/01/31 10:47
http://www.ne.jp/asahi/hikyo/yamaya/iraq9b.jpg
9世紀にこれが作れた&デザインが確立されていた
ということは、紀元前にはどのくらいの大きさの
ものが作れたんだろね

143 名前:sage :03/01/31 22:26
本来は「ハベルの塔」といい、神に近侍するための塔だったのです。
これによっても、日本語とヘブライ語の明確な繋がりが示されていますね。

144 名前:天之御名無主 :03/02/01 01:10
>143
マジレスですか?
・・・日本語とヘブライ語か。。。

145 名前:天之御名無主 :03/02/01 18:57
ああ、カタカナと似てるんだっけな

146 名前:143 :03/02/01 19:34
>143 マジレスですか?
民明書房の最新刊見てみ。

147 名前:天之御名無主 :03/02/01 23:25
違う。
日本語では「バビルの塔」と発音するのが正しいと30年以上前から決まっています。


148 名前:天之御名無主 :03/02/02 00:23
なにバビってんだよ

149 名前:天之御名無主 :03/02/02 12:46
バビブベボ

150 名前:天之御名無主 :03/02/02 21:40
三省堂の世界遺跡地図から

http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030202161253.jpg

151 名前:Peak :03/02/10 10:07
>>147
♪♭ばびるにせいー♯♪

★ほーら、突っ込んでやったよ〜ん☆

152 名前:天之御名無主 :03/02/10 23:26
>>151
突っ込みたくてたまらないのを10日間ガマンしてたんだね。
エライエライ。

★ほーら、褒めてあげたよ〜ん☆

ちなみに
♪♭ばびるーにーせいー♯♪
の方が正しいぞ。(w


153 名前:天之御名無主 :03/02/11 19:01
http://www.ne.jp/asahi/hikyo/yamaya/iraq9b.jpg
萌え

154 名前:山崎渉 :03/03/13 13:08
(^^)

155 名前:天之御名無主 :03/03/28 01:52
言葉が乱される前の「共通語」って
何語だったんでしょうか?

156 名前:天之御名無主 :03/03/28 18:10
朝鮮語

157 名前:天之御名無主 :03/03/29 10:48
バベルの塔=ピラミッド

だろ?

158 名前:天之御名無主 :03/03/30 04:48
ドルアーガの塔はどうなんだよ?

159 名前:天之御名無主 :03/03/30 08:56
>>155
やまとことば

160 名前:天之御名無主 :03/03/30 10:05
そういやバビロニアがあったのは今のイラクだよなぁ。
イラクってバビロンの末裔なのか?

161 名前:天之御名無主 :03/03/30 14:45
イラクへの攻撃を見ると
イスラエルの古代の記憶がそうさせているとしか思えない

162 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

163 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

164 名前:/ :03/03/30 18:43
竹内文書によると日本が世界の中心であったそうだ、よってバベルの塔は日本にあった、日本人とユダヤは同祖であるのでアメリカを支持しる

165 名前:天之御名無主 :03/03/30 21:49
>>164日本にそんな大きいとうある?

166 名前:天之御名無主 :03/04/01 12:52
>>165 通天閣

167 名前:天之御名無主 :03/04/01 20:24
>>166通天閣はいつできたんですか?どこにあるんですか?

168 名前:トールマン :03/04/12 00:38
バベルの塔は一説によるとロケットを打ち上げる時の台か
支えだったんじゃないかという

169 名前:天之御名無主 :03/04/12 12:56
古代の人は天が宇宙に囲まれた空間であることが判らないわけだから
神や天使が天から降りてくることを信じて、なんとか自分たちも其処にたどり着こうと考えたのかな?
「スターゲート」を見て思ったが、イラクのジクリットを参考にしたと思った。


170 名前:山崎渉 :03/04/17 09:17
(^^)

171 名前:山崎渉 :03/04/20 04:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

172 名前:山崎渉 :03/05/21 22:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

173 名前:山崎渉 :03/05/28 15:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

174 名前:東北学院大生 :03/05/29 04:26
FF4のバブイルの塔ってまさか・・・

175 名前:中身 :03/05/29 15:14
そりゃもちろんバベルの塔をモチーフにしたんでしょう。
知らなかったんですか?


176 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

177 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

178 名前:天之御名無主 :03/05/29 21:29
宗教には興味はないのですがきました。
今日フジテレビの「アンビリバボー」と言う番組で「ヘブライ語聖書には暗号が含まれている」と言う特集をやっていて
"2006年に世界戦争がおこる"といった暗号が見つかったと放送されていました。

聖書では過去に起こったこ事や未来に起こる事件の予言を暗号化したものが含まれていて
ケネディ暗殺・ヒトラー暗殺・神戸大震災・同時多発テロが見事日付までぴったり予言されていたとの事です。
ここまであたっているとすごく怖いですね。
あと、DNAは地球外から船で運ばれてきたものであるとも載っていたそうです。

現在この暗号を解くべく研究を重ねている人が
死海に飛んで「シディムの谷(だったかな?)」と呼ばれていた地域を必死に探し
暗号を解く鍵を探しているそうです。
早く見つかるといいですね。

確かこの番組は再放送しているので
来週6/5にオンエアするでしょう。


179 名前:考える名無しさん :03/05/30 00:14
>>178
聖書でなくても、ある程度分厚い書物を分析すると「暗号」を発見できるらしいですよ。
「偶然」というものは「必然」的に発生するもののようです。

180 名前:天之御名無主 :03/05/31 01:06
バベルの塔はロケットの発射台なんだよ

181 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

182 名前:天之御名無主 :03/07/16 14:48
ハベルの塔って何回まであるんだ?エレベータがない昔。。登るのしんどいぞ。

183 名前:天之御名無主 :03/07/27 09:19
ルシフェルリンク集
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/lucifer.html
http://www.pandaemonium.net/menu/devil/Lucifer.html
http://www9.big.or.jp/~haro/fallen-angel_hierarchy.html
http://urawa.cool.ne.jp/seraph/Lucifer.htm
http://homepage1.nifty.com/OMEGAPOINT/myth/israel/page1.htm

世界の神話
http://www.pandaemonium.net/frame3.html



184 名前:天之御名無主 :03/07/27 13:51
バベルの塔はピラミッドのことだと思います。一時期エジプトに抑留されてい
たユダヤ人が、高くそびえるピラミッドとファラオの不遜さを古来から伝わる
バベル伝説にダブらせたのではないかと。もちろん憶測ですが。

185 名前:天之御名無主 :03/07/29 08:45
>>178
聖書が何回 改竄・編集を加えられたと思ってるんだよ

186 名前:天之御名無主 :03/08/01 18:07
139 :天之御名無主 :03/01/31 05:00
バベルの塔の偉容は日に30aずつレンガを積み上げ
塔頂は雲間に隠れるほどであったという。その影の長さは
歩きづめに3日間も歩くほどの長さだったといい、頂点に
達するには半日もかかったと言う。

あくまで伝説ですが・・。



これをもとに計算するとどれぐらいの高さになるんだろう??

187 名前:ふじわらふひと :03/08/01 18:56
>>185
 その解釈自体が都合の良い解釈といわれるやつなんですが..
 

188 名前:天之御名無主 :03/08/02 00:14
>>187
聖書は読んだ事あるよね?

189 名前:天之御名無主 :03/08/16 20:26

功雄版タロット 

┏━━━━━━━┓
┃   .]XT   ┃
┃───────┃
┃ザァ//|ヽ\_ザァ.┃
┃ / ⌒|⌒ ∧∧_┃
┃ \  」ヽ(゚ω゚=)/ .┃
┃/ │ | ̄ ̄丿|:::::┃
┃/\\|愛 媛 |./ ┃
┃ピカァ| ̄ ̄ ̄| ̄ ┃
┃ /|愛 媛 |愛 .┃
┃ | ̄ ̄ ̄| ̄  ̄ .┃
┃───────┃
┃16   .塔    ┃
┃    THE  .  ┃
┃   TOWER   ┃
┗━━━━━━━┛

190 名前:天之御名無主 :03/08/17 02:56
古代バビロニアの人ってどんな服装だったの?
やっぱ肌は黒いんですか?
金髪の人とかはいなかったんですか? 

191 名前:天之御名無主 :03/08/31 00:01
バベルの塔=ピラミッド

192 名前:天之御名無主 :03/09/16 15:27
>>178
>>"2006年に世界戦争がおこる"といった暗号が見つかったと放送されていました。

その2006年って言うのは、現在欧米を始めとした多くの国で使われている"西暦"の事なのでしょうか?

193 名前:天之御名無主 :03/09/16 15:48
ユダヤ紀元だと4000年前に終わったことになるな

194 名前:天之御名無主 :03/09/18 23:17
2世

195 名前:天之御名無主 :03/11/07 22:32
バビル二世の設定によると
バビル1世は宇宙人で宇宙船が故障して地球についたが修理不能な為
仲間に知らせるランドマークとして宇宙船のコンピュータで設計して
現地人に作らせようとしたが、当時の人類の力学知識が0に等しい為
建設途中で崩れたとの事 しかたなく塔の内部にコンピュータを隠し
現地の女と結婚し、いつか自分と同じ能力を持った子孫が現れるまで
信号を発しながら砂嵐に隠したことになっている

196 名前:天之御名無主 :03/11/07 23:03
  

197 名前:天之御名無主 :03/11/08 19:56
よく現地人との間に子供がつくれたね

198 名前:x :03/11/08 20:03
http://jbbs.shitaraba.com/music/6029/yasuko.html

199 名前:天之御名無主 :03/11/09 12:42
力学(リキガク)知識では無い。科学知識。
機器を誤って操作してアボーン。

200 名前:天之御名無主 :03/11/09 13:20
スパロボαの設定だと
アラビア半島に封印されてた。
そこには人造神ガンエデンとカナフ、ケレン、ザナヴの3つの僕
及びそれの量産型があってガンエデンの巫女にして
神の子にして救世主マシアフ2世のイルイ・ガンエデンがいた。
それで強力な結界により地球を楽園として永久封印、それを脅かすであろう
宇宙に出た人類であるスペースノイドや異星人を全て殺そうとして
サイド3、フォン・ブラウン、小バームなどに攻撃を仕掛けた。
シャアのアクシズ落しの後にいきなりラスボスとして出てきたよ。

201 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

202 名前:天之御名無主 :03/11/20 00:19
バベルの塔ってこの前ジェット機に突っ込まれて無くなったヤツでしょ?

203 名前:老いて待つ :03/11/20 13:56
史実とは事実からなるもので真実とは異なるから何とも言えないが
最も有力なのは力を誇示したもの、その象徴じゃないのかな?


204 名前:怪鳥ろぷろぷ :03/11/20 14:50
16のカードは塔。このカードは落雷を受けたバベルの塔だと言われています。
その昔、バベルの塔を作った王は「自分は神よりも偉大だ」と天に向かって矢を放ったのです。
その傲慢さに怒った神は塔に落雷を落とし、破壊したのでした。

16は完全なる数4の4倍。4のカードは皇帝のカードで「父権」のシンボルです。
塔(16)は「父権」同士の衝突を表しているようです。

古来から高い建設物は「権力」の象徴。
バベルの塔の物語はいい気になって自己が世界の中心だという傲慢に溺れていると、より強く大きな何かに挫かれることになる、という戒め。

多分男兄弟がたくさんいる家の子供なら、普段いばっている長男が父親にゴツンとやられて弟妹溜飲を下げる、という図式にて簡単に理解可能かと。
多少のイバリンボはパパ許してくれる。「お、頼もしくなったな」なんて。
でも度をこすとやっぱ叱られる。(ちゃんとしたパパなら。)

新翼のツインバベルはまさに体現。
にっぽんこくの議事堂にも雷おちた!(ちと古!)

205 名前:天之御名無主 :03/11/21 05:53
>>204
ようするにタワーの意味するものは勃起ということでよろしいですか
父親は長男の勃起により妻やその他親族の女が汚されるのを防がなくてはならない

言語の一神教的収束も「勃起の果てにある統治の結果」と言えなくもない
神にしてみれば、民が収束してくれるよりも、実は多神強的であるほうが統治しやすい
というわけで一神教は自らの性質そのものにより、多神教への意思を秘めていると

206 名前:怪鳥ろぷろぷ :03/11/21 16:29
>>205
よろしくはないが、それとてもおもしろい。

ところでもし
「言語」が実は「DNA情報」だったら、
繁殖の上では多様性あるほうがよい。
多様性ないと一つの伝染病で子孫全滅の可能性もでてくる。

でも男のロマーンとしては、「世界中俺様のハーレム俺様の息子」だと嬉しかろう。
俺様一人のほうがうれしい、でも俺様一人だと遺伝の問題で世界は脆弱に、
そんなジレンマにもみえてくるバベルの物語。

207 名前:天之御名無主 :03/11/22 04:30
>「言語」が実は「DNA情報」だったら

おっと、それは気づかなかったw

208 名前:1 :04/08/13 15:31
懐かしい……。私が立てたスレです。保守age

209 名前:205 :04/08/13 21:04
懐かしいな なんでこのスレがあがってるのかと思ったよ

210 名前:1 :04/08/13 23:20
>>209
こんにちは。また必要があって「創世記」読み返してますw

211 名前:天之御名無主 :04/08/22 02:43
1さん頑張ったけどまた下がってるね。

既出だけど、わかりやすくすると、
アッカド人が主神マルドゥークを祭った塔を建てようとしたら、
途中であぼーんしたのをみて、ユダヤ人達が皮肉って旧約に
書いたって話じゃなかった?

212 名前:天之御名無主 :04/08/22 04:10
 バベルの住人は結果的にはインドヨーロッパ語族。
(なぜあれほど似た言語を話し、狭いヨーロッパにい
ながら大きな戦争を2回も起こしたの?)。
 逆に、ひょろ長い日本列島のため独自の地域文
化があったにも関わらす均質化を目指して、一文
化=一文明という脆弱性もある文化を採用させる
意思はどこにあるのだろう。

213 名前:天之御名無主 :04/08/22 20:08
>>212
日本語の不自由な方ですね。どこか外国から来られたのでしょうか。

214 名前:天之御名無主 :04/08/23 01:01
>>212
統一する意思はどこの地域でも会ったと思うよ


215 名前:天之御名無主 :04/08/25 03:58
>>212
日本の戦国時代≒ヨーロッパ世界大戦(十字軍遠征その他を含む)
規模の大きさが違うだけ。
世界規模だと統一者が生まれないけど、アメリカはそれになれるかもしれない。

216 名前:天之御名無主 :04/08/25 05:28
昨日、バベルの塔にちかぁ〜づきぃすぎたぁぁぁ〜♪

217 名前:天之御名無主 :04/08/25 22:18
>212
明治期以降は、国民国家戦略の一環として文化文明の均質化は重要な問題だった罠

218 名前:天之御名無主 :04/08/26 01:49
>>7
 あれは面白かった。創世記の解釈が変った。
 願望思考で読んでるようなところもあるけど、全体的に良著名著。

 で、その本を読んだ結果として言えるんだけれど、バベルの塔の話で本当に大事なのは、ヤハウェが人の言語を乱し、全地の上に散らしたことで、塔はシンボルに過ぎないって言うこと。

>>98
 一神教の資料を読み解いて編集者の描く神話世界を理解したいなら、一神教の話として読むのが筋。
 もちろん関連資料は読んでかなくちゃいけないけどさ。

>>100
 四の1にあるとおり、いちおう黙示録は予言書であるのだがね。
 ま、96がまともに文句と向き合ったこともないのは確かだわな。

>阿部公房
テッド・チャンの「バビロンの塔」もなかなかおもしろいぞ。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150114587/249-5324131-4065921

219 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

220 名前:天之御名無主 :04/09/11 01:24:14
天地無用の読みすぎでは??

221 名前:天之御名無主 :04/09/13 11:09:56
●世界の謎・オカルト怪奇超常現象●
ttp://jbbs.livedoor.com/study/4851/

222 名前:天之御名無主 :04/09/23 05:34:14
みんな何か勘違いしてないですか
バベルの塔は古代遺跡なんかではありません
一般的には人類が神の領域に近づこうとして愚かな努力をしていることをレンガを積むと言う行為に喩えているのです
科学の進歩への戒めと考えられているのでは
例えば現代でいうと遺伝子組み換えとか、クローン人間とか、受精卵操作とか

223 名前:天之御名無主 :04/09/23 07:00:47
>>222
マジレスすると違います。バベルの塔の建設が中断させられたのは神の意思に反する行いをしたからです。

バベルの塔の建設の意図は次の通りです。
「彼らはまた言った、「さあ、町と塔とを建てて、その頂を天に届かせよう。そしてわれわれは名を上げて、全地のおもてに散るのを免れよう」。」創世記 11:4

しかし、神の意思は人が世界中に広がることでした。
「神はノアとその子らとを祝福して彼らに言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ。 」創世記 9:1

>例えば現代でいうと遺伝子組み換えとか、クローン人間とか、受精卵操作とか
クローン人間や受精卵操作は、それを作る過程で受精卵を殺すことになることがある
(聖書の中では胎児も人間として扱われている。出エジプト記21:22,23を参照)ので、問題があるかもしれませんが
遺伝子組換えがどうしていけないのでしょうか?聖書の中に遺伝子組換えを否定するような言葉があるのですか?

224 名前:223 :04/09/23 07:06:40
>>223
>遺伝子組換えがどうしていけないのでしょうか?聖書の中に遺伝子組換えを否定するような言葉があるのですか?
なんかここが煽りっぽい文章になっちゃったけど、煽りではなくマジレスです。不快感をもたれたらスマソ。

225 名前:天之御名無主 :04/09/23 09:22:46
>遺伝子組換えがどうしていけないのでしょうか?聖書の中に遺伝子組換えを否定するような言葉があるのですか?
聖書の中に具体的な記述を見つけることはできませんが、神の造った世界が、生態系を含めたところで絶妙なバランスで保たれていることを考えるとある種の破壊行為であるといえるのでは?
自らを破壊に導く、浅薄な人類の知恵のひとつと考えるとですが。

226 名前:天之御名無主 :04/09/23 16:50:01
>>225
そう考えるなら、品種改良全般がいけないことになると思いますが。。。
自然界に存在しない種類を作り出しているわけですし。

227 名前:天之御名無主 :04/09/24 08:47:24
バベルの塔は、ウリナラ起源ニダ!

あれはウリナラが建てたニダ!

228 名前:天之御名無主 :04/09/25 08:30:43
>222-226

ここは『聖書』を、特定の時代に、同時代の読者に読まれることを期待された“資料”
として取り扱うスレです。

『聖書』の今日的意味を問う話題がしたければ、哲学、宗教、オカルト版へ。

229 名前:天之御名無主 :04/09/25 08:57:45
>>222-226自体が「資料」になるわけだ。


230 名前:いなむらきよし :04/09/25 12:33:10
奇形の塔(^^)

231 名前:天之御名無主 :04/09/26 21:11:08
>>228
あんたは>>1か?
煽りや荒らしより、228みたいに大真面目に仕切る奴が一番「不快」。
アンタは自分の意に反する書き込みがマジで許せないみたいだな、ヤな奴だね。
最近こういう輩多いよ。

荒らしや煽りとかが良いって言ってるんじゃないよ、勘違いするなよ。
2chは色んな人が色んなことを書き込むから面白いんだよ。
自分の嗜好や趣味でスレの流れを決めようとするなよ。

228、逝ってよし
     ↑
   ヒサビサニツカタヨ-


232 名前:天之御名無主 :04/09/26 21:27:13
自治厨にマジレスするなよ('A`)
ほっとけ。奴らは聞く耳なんかもたん。

233 名前:天之御名無主 :04/09/29 10:19:22
ロデム変身汁!

234 名前:天之御名無主 :04/09/29 14:57:48
バベルの塔=はなわの頭?・・・顔コワ!


235 名前:天之御名無主 :04/09/29 17:47:54
相変わらず学問スレとは思えないダメップリだなぁ。
いっそスレごと消えるといい

236 名前:天之御名無主 :04/09/29 18:14:36
バベルの塔=須弥山? 毘沙門天、顔コワ!

45 KB
戻る
DAT2HTML 0.31a Converted.