■掲示板に戻る■

 □ 神農皇帝 □ 

1 名前: :01/06/09 22:58
中国の神農皇帝について、教えて下さい。

判明している事は・・・

◎ 農業の神らしい。
◎ 日本の的屋団体の香具師の神さん
(有名な団体では、指定暴力団では、極東桜井總家連合会や極東会)

本当に存在した人物?空想?

2 名前:天之御名無主 :01/06/10 15:37
>>1
皇帝でなくて黄帝って書いてあったよ。

3 名前:天之御名無主 :01/06/22 00:40
あほんだら。神農と黄帝は別人(ってゆーか別神)だよ。

4 名前:天之御名無主 :01/06/22 02:17
神農と黄帝は時代が全然違う。でも皇帝という呼び名はどうか。

5 名前:天之御名無主 :01/06/22 03:55
昔あった「バンドの名前募集」みたいなスレと似たセンスを感じる・・・

6 名前: :01/06/22 08:51
>>1
罵倒だけだとちょっと悪い気がするから何か書こう。
【神話】
神農=炎帝は牛の頭をもった神で、世界を支配していた時代に人々に農業等の産業を教えた。
後に黄帝にとってかわられた。

【伝説】
神農氏は連山氏ともいい8代520年の王朝。(夏王朝より前)
陳に首都をおいた。子孫は今のベトナム人。

(すべて神話・伝説で、史実ではない)

7 名前:天之御名無主 :01/06/22 14:58
薬の神様でもあるね!

でも神ってのはちょっち抵抗あるかな。
中国での神ってランク低いから。

8 名前:天之御名無主 :01/09/16 10:33
 

9 名前:天之御名無主 :01/09/16 16:12
神農皇帝の皇帝はいらないだろ。

10 名前:なすび屋 :01/09/17 04:58
神農皇帝の皇帝っていう部分は神農という統治者という意味で言っているんだろうか?
ちなみに普通は神農炎帝といわれ三皇五帝として黄帝と並べられる。

初めて農業を行い自分で草を食べ分けて薬草を見つけたりしたので農業漢方の神
とされているようです。

11 名前:天之御名無主 :01/09/17 14:04
よく「神農黄帝の時代」とか、並べて書かれてるの見て、一人(?)だと思っちゃったんじゃない?

12 名前:天之御名無主 :01/09/17 14:07
…ところで神農だか黄帝だか(どっちだ)が、香具師の神様ってのは初耳なんだけど
そうなんですか?どういう由来だろう。

13 名前:子熊 :01/09/17 17:18
>12
ttp://www.ajbb.co.jp/gears/kanpo/history/history-back002.html
こんなのがあった

行商の薬売りとの関係ということでしょうか

14 名前:天之御名無主 :01/09/17 22:16
三皇五帝でいうと、神農は三皇に属してるから、
皇であっても帝ではない。
中国史上初めて皇と帝をあわせ称したのが
かの有名な始皇帝。(最初の皇帝の意)
しかし炎帝神農氏と呼ぶときには確かに
帝の字が入ってるねー。
しかし最初の頃はカオが牛だったり
下半身が蛇だったり、中国神話もへんだ。

15 名前:天之御名無主 :01/10/26 20:33
>14
舜についても片目に二つずつ瞳があるといわれていました。
孔子は頭のいただきがくぼんで丘の形に似ていたそうです。ちなみに伏羲は漢族ではなく、
少数民族の苗族の祖神だったとする説があります。
神農はチベットと関係が深いようです。

16 名前:天之御名無主 :01/10/27 01:12
神農氏は、一人の人物(神)ではなく、一族を指したのではないのか、という記述をみた覚えがあります。
その一族の象徴が牛の頭をしたものだったため、人身牛首で表されているそうです。
その一族が、農耕や薬、音楽、交易に優れていたため、神農氏がそれぞれの神、祖と言われているとも書いてた様な覚えもあります。

17 名前:天之御名無主 :02/07/24 07:38
神話時代の神農の逸話として、様々な薬草を自ら食し70種類の毒にあたったなんてのもあったね

その結果を編纂したのが「神農本草経」。漢方最初の医学書っていわれてるやつ

日本で言えば少彦名みたいなところか

18 名前:天之御名無主 :02/11/23 18:30
薬といえば……
「ユンケル黄帝液」やね

19 名前:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆rcccharnyg :03/01/04 04:14
>>17
( ;‘e‘)<チャレンジャーだね

20 名前:天之御名無主 :03/01/04 04:55
>15
遅レスですが、よかったらソース教えてもらえませんか?

21 名前:天之御名無主 :03/01/04 06:42
>>20
史記にも書いてなかったか?五帝本紀に。

22 名前:天之御名無主 :03/01/04 09:59
このスレはテキヤだな。

23 名前:天之御名無主 :03/01/04 10:18
司馬遷が著した『史記』の「五帝本紀」等によると、人類の最初は「三皇五帝」から
始まるとされている・・・・・
「五帝」の四番目は、人身牛頭の「炎帝神農氏」である。鋤鍬の使用法を広めて
はじめて耕作を教えたため、神農氏と号した。
神農氏はまた、五弦の瑟をつくり、また日中に市を開き、物々交換して夕方に帰る
ことも教えた。
神農氏はまた、百草を舐めて薬と毒を見極めたので、薬王とも呼ばれる。
姓は姜姓。火徳の王であったので炎帝と称したという。
日本でも、漢方医の守護神となり、日本中の主な製薬会社の本社が集まる道修町
では、少彦名神社で冬至の日に「神農祭」が行われる。

ttp://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-85.htm

【 史記・本紀(Web漢文大系) 】
ttp://homepage2.nifty.com/osho-sozen/homepage/shiki01.html

24 名前:   :03/01/04 15:20
炎帝神農は、医療の神様です。

25 名前:天之御名無主 :03/01/04 15:29
心身牛首なのに、何故、神農さん(道修町)のお祭りに行ったら、
張子の虎の縁起物を売ってるのでしょうか?

26 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

27 名前:天之御名無主 :03/01/04 17:56
>>25
 11月23日は、中国の薬祖神・神農(炎帝)をお祀りする日です。
 関西では大阪・道修町の少彦名神社の例大祭が特に有名で、その神農祭のシンボルは
『張子の虎』です。
 これは安政5年にコレラ(虎狼痢)が大流行した際、疫病除けの「虎頭殺鬼雄黄圓」 と
病名も成分も虎に関係があるため因んで作られた『張子の虎』が、病除祈願のお守り と
して、 あわせて施与されたことに始まります。

ttp://www.matsufuji.jp/matu/joho/jobk1.htm#m3

 昔は疫病除けとして虎頭殺鬼雄黄円という丸薬と、五枚笹に付けた張子の虎とを参詣人に
授与していたが、その後丸薬の方は売薬規則に触れるというので廃止し、今は張子の虎
のみを出しており、この虎を得ようとして、子供達が、「おっさん虎おくれんか」と集まってくる
のは面白い風物となっている。
 張子の虎を魔除けにするようになったのについては、『少彦名神社由緒略記』に、
「文政五年の秋、三日ころり流行して大に苦しむ。すなはち道修町の薬種商等相謀り、疫病
除御丸薬として虎頭骨を配合して製したる虎頭殺鬼雄黄円と云ふ薬を施与し、一面又張子の
虎を製し、医薬の祖神たる当社の神前に供へて祈願を籠め、笹に付けたる上、一般に無料
施与せり」とあって、つまり虎列刺(コレラ)の虎から思いついてコレラ除けのまじないとした
らしいが、一方には、薬屋株を認可せられた享保七年が寅歳であったのによるとの説もあり、
また、五月人形の売れ残りの虎を、うまくコレラを利用してさばいたのだとうがった説をなす者
もあり、確実なことはわからない。

ttp://www1.sphere.ne.jp/pilehead/osaka/osaka_word/text/honbunsiwa.htm

28 名前:天之御名無主 :03/01/05 13:58
>>27
有難う。よくわかりました。売ってるんじゃなかったんですね。
ついでに、小さい時、道頓堀の岩こし屋さんで、張子の虎をよく貰ったけど関係有るのかしら?

29 名前:山崎渉 :03/01/11 04:26
(^^)

30 名前:天之御名無主 :03/01/18 15:40


31 名前:山崎渉 :03/04/17 09:42
(^^)

32 名前:山崎渉 :03/04/20 04:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

33 名前:天之御名無主 :03/04/26 14:20
三皇 スイ人・伏義・神農
五帝 黄帝・センギョク・帝コク・尭・舜
夏 ウ王・ケツ王
殷 湯王・チュウ王
周 文王・武王・成王・周公・召公・太公望

34 名前:天之御名無主 :03/04/26 14:24
>>33
夏王朝以前は、伝説時代と言われてる。
まあ、昔は殷も伝説時代と言われていたけれど、
今じゃ歴史として認めらめてる。

35 名前:山崎渉 :03/05/22 00:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

36 名前:ee :03/05/27 17:47
test
>>35
>>36


37 名前:山崎渉 :03/05/28 14:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

38 名前:山崎 渉 :03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

39 名前:天之御名無主 :03/08/15 16:21
功雄版タロットシリーズ
┏━━━━━━━┓
┃  TTTT   ┃
┃───────┃
┃  ≡☆≡    ┃
┃    ∩ÅÅ   ┃
┃ ___∧∧(゚Д゚ )   ┃
┃ \|()ll()|/⊂)  .┃
┃  ΘΘ\_ |〜  ┃
┃ (Д     ∪   ┃
┃  \☆ ノ  ヽ .┃
┃  (_U U_(_) ┃
┃───────┃
┃4   皇帝    .┃
┃    THE    ┃
┃  EMPEROR  .┃
┗━━━━━━━┛ 

40 名前:山崎 渉 :03/08/15 18:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

41 名前:天之御名無主 :03/11/24 00:20
    _________________________
   |▼ 香具師ってなに?
   |
   |奴の意。奴→ヤツ→ヤシ→香具師。
   |IMEで「やし」で変換することによって「香具師」と変換出来るためだモナ
   |香具師(やし)の元の意味は、興行や物売りを業としている人の事を言う。テキ屋。
   |
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / 
      (つ  つ       _______________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |
     |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

42 名前:天之御名無主 :04/07/23 22:48
指輪物語のバルログと神農は似てる

43 名前:天之御名無主 :04/07/24 16:41
>>42
角しか似てないような……。

10 KB
戻る
DAT2HTML 0.31a Converted.