■掲示板に戻る■

密教について、なんでもいいから語るスレ

1 名前:天之御名無主 :01/12/08 15:46
では、語って下さい

2 名前:kaufu :01/12/08 16:25
密教というのは仏教なのかねー???
・・・ぶつ狂なら 釈迦とは何かおせーて・・・・
普通の辞書に出てることは知ってるんで・・・・パス

3 名前:天之御名無主 :01/12/08 16:28
釈迦=不空成就如来、これホント。

4 名前:kaufu :01/12/08 16:32
固有名詞「釈迦」について 論証せよ!
文字が当て字なのは了解事項
音のもつ意味を検証するべし!!!

5 名前:  :01/12/08 18:22
shaka 言霊で解すると
シャカのシャは発射、射撃の射
カは科学、化学の科
つまり科学を射るという意味が込められてる訳はない

6 名前:kaufu :01/12/08 18:28
うーむ 古代サンスクリット語や古代バーリ語が
漢字の現代日本語の発音に近いという見解かな?

7 名前:天之御名無主 :01/12/09 01:42
>>6
バーリ語ってなんだよ

8 名前:kuku :01/12/09 12:32
スリランカ、ミャンマー、タイなどの南方諸国の仏教などの聖典語

9 名前:天之御名無主 :01/12/09 15:58
>8
突っ込むのが無意味に思えてきた。

10 名前:原島欣一@最終兵器は逝印♪ :01/12/10 12:57
「荻野真」で検索推奨。

11 名前:天之御名無主 :01/12/10 13:07
でもバーリ語で検索しても結構出るな。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83o%81%5B%83%8A%8C%EA&lr=

12 名前:kab :01/12/10 15:24
搾女に賛成したので アディオス!!

13 名前:天之御名無主 :01/12/11 02:11
中学生の頃、西遊記読んで天竜八部衆に興味持って
色々調べてみて(仏像の本とか仏教書とか)ふと思ったこと。

八部衆の中でもマゴラガ(ゴにあたる漢字がないので)王って
(こういう言い方が正しいかどうかはさておき)なんだか一番
キャラが立っていないような……
蛇の神格化で龍王とかぶってるし、天界の楽師って役割が
乾闥婆王とかぶってるし、説話の中にもさしたる活躍がないしで。

そういえばどうして「八」部衆でないといけないんでしょうね。

14 名前:子熊 ◆TRENdYVo :01/12/11 13:34
>13
八なのは方位と関係しているからでないかな、と思います
四天王の下で四方八方を守護する…ということで

元々のマホーラガはコブラ=ナーガ=竜と違って
毒のない蛇の神だったらしいです
でも、ナーガの王アナンタの別名にされちゃったりと
ここでもキャラの無さを発揮

15 名前:天之御名無主 :01/12/13 15:40
たとえば八部衆を元ネタにした漫画や小説があっても
まずメインに来るのは阿修羅王、夜叉王、竜王、迦楼羅王あたりであって
存在ごと忘れ去られたり、いてもぞんざいな扱いになったりするのが
だいたい緊那羅王と摩ゴ羅迦王あたり。

そんな感じ。

16 名前:天之御名無主 :01/12/13 21:08
十二神将というのも密教関係だったっけ?
この方面にはどうにも疎いんで…

17 名前:天之御名無主 :01/12/14 15:57
>14
そうですよね。ナーガがコブラでウラガがコブラでない蛇なのに、
日本ではドラゴンや龍と混同されている。

>8
パーリ語を聖典語と表記するのは誤解を招く原因になります。
デーバナーガリーが聖語でパーリ語は俗語くらいの言い方の方が
専門でない人には誤解の余地が少なくていいと思います。

18 名前:天之御名無主 :01/12/16 03:12
結局、天部クラスの神将ってヴェーダ神話から取り込まれた神々が
ほとんどなんでしょうか。

19 名前:天之御名無主 :01/12/16 11:05
そうそう。マホーラガって、ピンと来ないんだよな。
デーヴァ・アスラ・ナーガ・ヤクシャ・キンナラ・ガンダルヴァ
は一応“種族”として認識してるし、ガルーダも、単体だけど一応
最初の6種族とは別の種族ってことで、なんとなく了解してるんだけど
マホーラガって、何よ!?みたいな。ナニモノ!?って、思ってたよ。

誰か、マホーラガの神話って何か知ってる?

20 名前:天之御名無主 :01/12/16 11:11
>>3
釈迦=不空成就って、どういうの?ネタ?
ネタじゃないなら詳しく聞きたいんだけど。

>>16
十二神将は薬師如来の眷属で、十二支を象ったり象ってなかったりします。

21 名前:子熊 ◆TRENdYVo :01/12/16 22:57
>20
あいかわらずのgoogleで検索してみました
ttp://www.srch.net/kakejiku/shiori/shiori4.htm
どういう文献から引いたのかは分かりませんが
ネタではなさそうです

22 名前:天之御名無主 :01/12/18 01:37
たしか、十二神将のほかに十六神将というのがあったかと思うのですが、
どの神の配下でどういった役目を帯びているのか御存知でしょうか。

手元の資料では名前くらいしか載っていませんでした。

23 名前:天之御名無主 :01/12/18 12:26
四天王+十二神将 じゃなかったっけな? 十六神将

24 名前:天之御名無主 :01/12/18 18:53
四天王って、多聞天とかでしたよね
あれ?残りの3人が思い浮かびません…

25 名前:天之御名無主 :01/12/19 03:22
>24
持国、増長、広目

ところで十六神将ですが、手元の資料(吉川弘文館『仏像案内』/
東京美術『天部の仏像辞典』)で見たところ「十六〜」というのは

十六善神(or十六夜叉or十六神王、般若経の守護)
提頭頼宅善神(持国天)・毘廬勒叉善神(増長天)・摧伏毒害善神・増益善神・
歓喜善神・除一切障難善神・抜除罪垢善神・吠室羅摩拏善神(多聞天)・
能忍善神・離一切怖畏善神・毘廬博叉善神(広目天)・摂伏諸魔善神・
救護一切善神・師子威猛善神・能救諸有善神・勇猛心地善神

十六大護(転法輪菩薩の眷属)
毘首羯磨・迦比羅・法護・肩目・広目・護軍・珠賢・満賢・持明・
阿タ(漢字無し)縛倶・縛蘇枳竜王・蘇摩那竜王・補沙毘摩竜王・
訶梨帝母・翳羅縛蹉・雙目天后

の二件と、あとは十六羅漢ぐらいでした。

26 名前:アフォ( ´_ゝ`) :01/12/19 14:33
実は空海が嫌いです。最澄イジメしたから。

27 名前:天之御名無主 :01/12/19 17:55
>19
少なくとも鸚鵡70話にはなかった。

28 名前:天之御名無主 :01/12/20 10:33
十二神将と十二天って、なんか紛らわしいよね。

29 名前:天之御名無主 :01/12/20 11:47
ソーマデーヴァな。

30 名前:天之御名無主 :01/12/20 20:14
言密しか知らないけど、
台密ってどんなの?

だれか簡単に説明プリーズよ。

31 名前:天之御名無主 :01/12/20 20:16
天台密教です>台密

32 名前:天之御名無主 :01/12/21 15:53
>31
ありがと。
でも、知りたいのは台密の教義なのさ。
開祖が最澄で空海とはいつも比較されてるとか、最澄は空海とは違って
国費留学生だったとかも知ってるよん。

33 名前:天之御名無主 :01/12/22 07:34
>>32
真言密教(言密ではなく東密)と天台密教(台密)の違いは、

1.所依の経典
 東密では『金剛頂経』と『大日経』
 台密では『金剛頂経』と『大日経』と『蘇悉地経』

2.『大日経』の注釈書
 東密では『大日経疏』を用いる
 台密では『大日経義釈』を用いる

などがよく知られています。なお、東密は空海がもたらしたものの
みで展開されていますが、台密は最澄以上に円仁・円珍がもたらし
たものが大きいため、東密と台密の儀軌や教義の捉え方などの差を
中国から伝来された時期の違いによるものとする考えもあります。

34 名前:32 :01/12/22 18:38
>33
ありがとう。
大日経疏しか知らなかったけど大日経義釈も読んでます。
そう言われてみれば東密だったような気がしてきました。
大学出て十年も経つと基礎知識がどんどんうろ覚えになってゆく。

35 名前:天之御名無主 :01/12/24 19:44
>19
マホーラガでなければシェーシャでさがすといいよ

36 名前:天之御名無主 :01/12/24 20:56
空海って、晩年になって法華経を重視したらしいですね?
一番かどうかはともかく・・・

37 名前:天之御名無主 :01/12/27 04:59
星宿系の神将が好き。
漢字の名前がカッコイイから。

38 名前:天之御名無主 :01/12/31 04:11
帝釈天と阿修羅王が戦争したときのエピソードで
「帝釈軍が撤退中、阿修羅の軍勢に激しく追撃を受けているのにも
かかわらず、蟻の行列を踏みつぶさないよう全軍を足止めした事を
善しとされて帝釈天の側に正義があると認められた」
というのを仏教関係の研究書かなんかで初めて読んだとき、
蟻よりも生命を軽んじられた帝釈軍の殿軍兵士は
気の毒だなあと思ってた。
そもそも戦争が起きたのだって帝釈天の助平心が原因なのに、
仏様のジャッジはなんか不公平なような気がするのは
俺の精進が足りないせい?

39 名前:天之御名無主 :01/12/31 04:16
「宋襄の仁」みたいな話だね。
現代人的感覚からすると、確かに帝釈天の行動に偽善を感じてしまう(笑)

40 名前:天之御名無主 :02/01/01 05:47
どうでもいいけどさ、
大きな声で「みっっきょぉぉぉっ〜〜」
と叫んでみたくなるときってどんなとき?

41 名前:天之御名無主 :02/01/02 02:31
>>17デーバナーガリは、サンスクリット語の文字のことですよね?。パーリー語との比較で書かれても・・・。デーバナーガリー体は13世紀ごろの制定だからね。

42 名前:天之御名無主 :02/01/02 14:54
まぁ、パーリ語=俗語、・サンスクリット語=雅語
ってのが普通だが。聖典語っていう言葉も変だしね。

43 名前:天之御名無主 :02/01/05 20:32
>41
広義のサンスクリット語=古代インド・ヨーロッパ語
狭義のサンスクリット語=デーバナーガリー
と中村元の「サンクスリット語」にあります。

ヒンドゥー経典がデーバナーガリーで表記され、
仏教ならパーリ語という理解でもいいけど。

44 名前:天之御名無主 :02/01/10 01:04
>>20
亀レスだけど、密教の曼荼羅図では、北の如来=不空成就如来=釈迦のイメージ
ってことになってると何かで読んだyo ちなみに東・阿シュク如来。南・宝生如
来。西・阿弥陀如来。北・不空成就如来。中央が世界の根源の大日如来。

45 名前:天之御名無主 :02/01/10 18:01
保守

46 名前:天之御名無主 :02/01/11 00:37
通ってた幼稚園が仏教系で
お大師様の紙芝居を見たりした。

47 名前:天之御名無主 :02/01/11 18:10
>46
どんな内容か教えれ

48 名前:天之御名無主 :02/01/12 01:59
そういや、幼稚園の頃に婆ちゃんといっしょに行ったお寺で
子供向け地獄絵図(こういう悪いことをするとこういう地獄に堕ちます
とか極彩色の絵入りで描いてある)見てしばらく夜眠れなかったことが
あった。

個人的にはノコギリで曳かれるのがスゲエ嫌だった。

49 名前:天之御名無主 :02/01/12 03:42
東密と台密って仲いいの?
最澄が空海に教えを請うたりしてるが。

50 名前:天之御名無主 :02/01/12 22:57
東密と台密って仲が良いとか悪いとか言う前に
ほとんど交流がないんじゃないかなぁ。

今の台密は、最澄じゃなくて円仁とか円珍がもた
らしたものだし、最澄と空海は最終的には喧嘩別
れをしたわけだし。

ちなみに、両者の付法(伝法の流れ)を見る限りで
は東密の方がすっきりはしているけどね。

51 名前:46 :02/01/14 11:40
覚えてねえなー。
きびしい修行をして、最後悟りを開いたみたいなやつだったかなー。

52 名前:天之御名無主 :02/01/16 21:16
>>38
蜘蛛の糸みたいだね。

蜘蛛は有情だけど、帝釈天軍の兵士は無情じゃないの?地獄の鬼みたいなもん。

53 名前:天之御名無主 :02/01/18 07:02
ところで誰か孔雀明王経について知っている人、
いませんか?
色々捜しているけれどいまいちよく分からないので。

54 名前:天之御名無主 :02/01/18 17:00
>>53
Googleで検索しました?

55 名前:天之御名無主 :02/01/19 06:33
おんあびらうんけんそわか!!

56 名前:天之御名無主 :02/01/19 06:38
おっと、孔雀はこうだった。

おんまゆらきやんでいそわか


57 名前:天之御名無主 :02/01/19 14:25
この板的には、孔雀王の評価はどうなのだろう?
あの漫画で密教に目覚めた、という人はいないのかな?

俺は第2部で日本神話に目覚めました、ってのは半分は嘘だよ

58 名前:天之御名無主 :02/01/19 16:36
53です

>54
色々検索はしたんですが、孔雀明王経そのものが、
どんなものだったか書いたものがありませんでした。
例えば般若心経ならそこら中の本やサイトに全文掲載されてるのに、
孔雀明王経に関しては一文もなくて…。

>56
そういう短いのは見付けたのですが、まさかこれで全部って
事は無いですよね?
その辺がよくわからなくて。

59 名前:56 :02/01/19 21:17
あたりまえだが、孔雀明王経ではない。
真言とかマントラとか言われているものだよ。

60 名前:天之御名無主 :02/01/20 02:28
孔雀明王の真言というと
どうしても便所の神様のおまじないを思い出したりする。

61 名前:天之御名無主 :02/01/20 20:58
あのくたらさんみゃくさんぼだい!!

62 名前:下の句を忘れてますよ :02/01/20 21:16
れいんぼ〜まん!


63 名前:天之御名無主 :02/01/21 00:03
>>53
何か『宇宙皇子』の小説の中にそれっぽいのがあったような・・・
”ナモブッドハーヤ・・・” で始まる、チョト長めの呪言(?)系のが。
間違いだったらスマソ。誰か判定お願いします。僕も初心者なので・・・


64 名前:天之御名無主 :02/02/03 00:44
最近、なんとはなしに妙見信仰萌え。

65 名前:天之御名無主 :02/02/03 00:51
http://www19.big.or.jp/~mandara/Taizo/sositu/203.html
 インドでは古来より孔雀は猛毒の蛇を食するので、不思議な霊力が
あるとされた。孔雀の真言を唱えると毒を払うと信じられた。釈尊の
弟子、阿難は、ある比丘が蛇に咬まれたのを聞き、いそいで釈尊に伝
えたところ、この孔雀の真言を授かったという。この明呪の霊験が特
に顕著なので孔雀明王とも称すが、一般の忿怒形と異なり、本来は菩
薩であるとする。王母とするのは真言陀羅尼を司る明王の功徳を生む
力を明王の母に喩えた命名である。手に持つ蓮華は大悲の徳を孔雀の
尾羽は障難を払う息災の徳を表す。


66 名前:天之御名無主 :02/02/03 00:57
>20
不空成就如来と釈迦如来は同体です。
http://www19.big.or.jp/~mandara/Kongo/1/son/021.html

67 名前:天之御名無主 :02/02/03 05:46
>>65
ただの蛇なら、まずかまれたところを洗って消毒を、
毒蛇ならば、かまれたところを洗って消毒して、毒を吸った方がいいぞ。
釈尊の時代は血清はないだろうが。

68 名前:天之御名無主 :02/02/03 08:36
>67
ほんまやな、洗って消毒して、毒を吸いながら真言唱えたんじゃないか

69 名前:67 :02/02/03 19:34
65の書き方では、孔雀の真言の有効性がわからない。

@ある比丘が蛇にかまれたらしい。
A阿難はそのことを釈尊に伝えた。
B釈尊はそれを聞いて阿難に真言を授けた。

この次にCが無ければ霊験があらたかだかどうだかわからない。
そのCとは以下のとおりである。

C阿難が真言を唱えたら、蛇にかまれた比丘が助かった。



しかし、くどいが、@とAの間に「洗って消毒し」たほうがいいぞ。




すいません。議論がずれてますね。

70 名前:天之御名無主 :02/02/04 20:19
日本仏教の密教とインドのタントリズムは異なるものですが、
最近一般書店では両者を混同したいかがわしい本が増えたような気がする。
こんなことでいいのだろうか。

71 名前:天之御名無主 :02/02/25 03:05
たまにはageます。

72 名前:天之御名無主 :02/02/25 09:31
ひどいのはヨーロッパの性魔術と結びつけて解説している駄本がある。
またその数が多いのだ。タントラって単にスートラの対概念で、書籍と
か経典とかそんな意味。

73 名前:万子 :02/02/25 21:42
縦糸----スートラ(経)
横糸----タントラ(儀軌)


74 名前:天之御名無主 :02/03/14 01:08
額にもう一つ眼がある神や魔神というイメージは
インド系ではよく目にするわけですが、
他の神話などでは寡聞にしてあんまり見かけない
ような気がします。
他の文化圏にも同様のモチーフを用いた
神などのイメージはあるのでしょうか?

密教とは少しずれているとは思いますが…

75 名前:万子 :02/03/15 22:42
インドには、第三の目、アジナチャクラが開いている
という考えが背景にある。

他の文化圏には、第三の目、あるいは額の霊的なセンター
という考えが多分無い。

あるかも知れんけど。

76 名前:天之御名無主 :02/03/16 15:58
ということは、「幽遊白書」の飛影の元ネタはインド神話?

77 名前:万子 :02/03/16 20:12
コンセプトは同じだと思うが、
縦目で無いのでちょと違う。


78 名前:天之御名無主 :02/03/31 03:06
原始的な爬虫類の頭蓋骨には額の部分に眼窩のような孔がある
ものがあって、おそらく獲物の体温などを感じるピット器官が
そこに収まっていたのではないかという説を聞いたことがあります。
(今でもイグアナにはその痕跡があるらしい)

全くの偶然だと思いますが、なんとなくイメージ的に通ずるものが
あって面白いですね。

79 名前:天之御名無主 :02/04/20 02:41
そういえば3×3EYESに出てくるシヴァやパールバティは
額の目の付き方が水平だよね。
あれは絵的に描きやすいからって理由でなのかな。

80 名前: :02/04/20 19:56
「シャカ」は個人名ではありません。仏教の始祖といわれている人物は
「ゴータマ・シッタールダ」というシャカ族の王子です。
「ブッダ」とはバラモン教の「悟れる者」という意味の最高の位です。
彼は29才の時に出家し、35歳でブッダガヤの菩提樹の下で悟りを開き
ました。これを「成道」といいます。

81 名前:天之御名無主 :02/04/20 21:14
>80
ゴータマがパーリ語でシッダールタはサンスクリット。
そんな不自然な表記をするのはなにゆえ?

82 名前:天之御名無主 :02/04/22 04:02
>81
>ゴータマがパーリ語でシッダールタはサンスクリット。
なんでそんな捉え方をするのかな?
ゴータマ・シッダールタで一人の名前なのに。
これがパーリー語の発音なのかサンスクリット語の
発音なのかはわからないけどこれでワンセットなんだよ。
ちなみに釈迦というのはシャカムニの略で「釈迦族の聖人」
とか言う意味だったかと。




83 名前:天之御名無主 :02/04/22 10:12
確かに厳密に言えば、
 パーリ:ゴータマ・シッダッタ
 サンスクリット:ガウタマ・シッダールタ
なんだけど、そんなにこだわる必要もないような気もする。
事実、ゴータマ・シッダールタと表記している本もあるこ
とはあるし(さすがに専門書ではないが)。

ただ、釈迦=シャーキャ・ムニは勘違いでしょう。シャー
キャ・ムニは、普通、釈迦牟尼か釈尊と訳されます。(釈
迦族の聖者という意味はあっている)

ちなみに、密教では不空成就如来=釈迦牟尼如来とされて
います。これホント。

84 名前:81 :02/04/22 20:54
>83
>なんだけど、そんなにこだわる必要もないような気もする。
世間ではその表記はわりと一般的なのですね。
いま、少しばかりカルチャーショックを受けました。


85 名前:天之御名無主 :02/04/23 00:26
やっぱり、ガウタマよりゴータマ、シッダッタよりシッダールタの方が
日本人的には語感が良いような気はするよな。

ただ、こんなことでカルチャーショックを受けてるようじゃ、日ユ同祖
論スレなんか見た日には卒倒しちゃうぞ(笑

86 名前:84 :02/04/24 23:56
>85
>日ユ同祖論スレなんか見た日には卒倒しちゃうぞ(笑
いや、もう、スレタイトルだけでオナカイパーイ

だれかダクシナ・アーチャーラについて詳しい人はいませんか?




87 名前:天之御名無主 :02/04/25 00:02
手塚先生の影響が・・・。

88 名前:84 :02/04/26 00:04
>87
ダクシナ・アーチャーラがですか?
手塚治虫ってそこまでくわしく研究してたのか、知らなかったよ。

89 名前:天之御名無主 :02/05/14 05:00
ちょっと前までサーファー系のTシャツとかで梵字デザインのが流行ってたけど
ああいうのってウッカリ変なこと書いちゃってたりしないのかな

英単語の書いてあるTシャツが実はヒドイ意味だったりするみたいに

90 名前:天之御名無主 :02/05/27 19:52
>89
なんて書いてあった?

91 名前:天之御名無主 :02/05/28 05:32
よく見るデザインはア(大日如来とかの)とかキリークとかだねい。
あとは意味とか全然関係なくただ梵字をズラッと並べてあるだけとか。

まあ同じくサーファー系で流行ってた大極マークみたいなもんかなあ。

92 名前:天之御名無主 :02/05/30 19:21
>91
さんくすこ。
しかしサーファーと凡字ねえ。合ってるんだかあってないんだか。

93 名前:天之御名無主 :02/05/30 19:42
正義の女子高生より


今、日本は本当にとんでもないことになろうとしているの。
手遅れにならないうちに、何とかしなきゃいけないんだから。
あたし自身、多少無茶だって事は覚悟している。
だけども手段を選んでいられるほどの、時間が残されていないから。
みんなが日本の未来を考えることができるようにならないといけないの。
有事法案が成立する前にみんなお願い、あたしに力を貸して欲しいの!
みんなが理解しなきゃいけないことをここに残します。

今度、有事法案が成立するようであれば、きっと日本経済の景気回復はおろか、
国家全体が、奈落の底に落ちることになりかねないの。
そもそも有事法案というのであれば、いかにして敵国と戦うか明確に示されるべきもの のに国民にたいする協力ばかりが定められるという。不可解な法案なの。
太平洋戦争の沖縄での地上戦での惨状を考えれば、逃げ場のない島国において地上戦を行うことが敗北を意味することを防衛庁は知らないのでしょうか。
国防のことを考えるならば、いかに爆撃機と戦艦を沈めるかを考えなければならないはず、
この思考ですら大陸間弾道ミサイルのまえでは前時代的なんだけど。
防衛庁は、防衛白書ではやばやと「庁」から「省」への格上げを提言しています。
目的は予算の獲得にあることは明白です。
今の小泉政権は旧来の抵抗勢力の建設、農水のラインにかわって政治と自衛隊(軍隊)を
結びつけることにより権力を維持しようとしているのではないでしょうか。
軍事政権なんて後進国の形態よ。

ただでさえ財政難だというのに、生産性のない防衛費に予算がつぎ込まれるようであれば、
日本の景気の悪化は必至、私たちの生活の死活問題にもなってくるというのに、今の新聞、
テレビといったメディアは国会の中身のない過程と結果ばかりをとりあげて、日本の未来
の姿をとりあげようとはしない。
本来、国民全体に今の日本が抱えているこの危機が伝わるまで、
マスメディアは伝える努力をしなきゃいけないし、伝える使命があるはずなの。
だけど、そのことがなされていないから
今、あたしは2CHに書き込んでいるの。
みんなが日本の未来のことを考えることができるようにならなきゃいけないの。
本当は、スレッドたてたかったんだけど、IT苦手でごめんなさい。

そこでお願い。ここまでのメッセージをあらゆる掲示板に貼り付けて欲しいの。
みんなの力でひろめて欲しいの。
下手をすればいまの国会で成立しかねないから、 時間がないの。
本当にみんなの力を貸して。


正義の女子高生.




94 名前:天之御名無主 :02/06/03 23:36
真言は本やサイトでチェックできるけど、
印はなかなかチェックできません。
どこか一覧がばっと出ている本かサイト知りませんか?

95 名前:天之御名無主 :02/06/21 20:22
>94
印ってナニ?
ムドラーといいたいのかあるいはそれ以外の何かを指しているのか不明。

96 名前:天之御名無主 :02/06/21 23:59
ふつーは手で結ぶもの。
ムドラーはもう少し範囲が広いみたい

97 名前:天之御名無主 :02/06/22 00:02
>>96
印が<イン>なのか<シルシ>なのか、わかんないからじゃない。
だから、ムドラーは便宜的なものではなくって??

>>95じゃないから、何ともいえないけど。

98 名前:95 :02/06/22 20:22
>>97
フォローありがと。
おっしゃる通りです。

99 名前:天之御名無主 :02/06/22 21:32
しかし、真言とセットになっている印は
やっぱり普通なら「シルシ」じゃなくて「イン」じゃないのか。

といいながら誰も >94に答えていないけど。

100 名前:95 :02/06/22 22:35
ってか94の質問がインゲイかどうか確認したかったのだよ

101 名前:94 :02/06/28 01:26
はしょった質問をしてすいません。
いわゆる印契(指を組み合わせるもの)です。
たとえばある仏様についても、本によって色々違ったりするし、
お寺によっても違う気がするので・・・
なにか一覧がわかるような文献があれば・・と思って質問しました。
もしご存知でしたら、どうかお教えいただければと存じます。

102 名前:半さん :02/06/28 01:43
昔、忍者のことが書いてある本に図解つきで載っていましたね。
俗に言う「早九字」でしたが。

103 名前:天之御名無主 :02/06/28 02:07
>>102
忍者ってのも結構微妙だよね。


104 名前:天之御名無主 :02/06/28 11:12
忍術(鬼門遁甲術)はむしろ陰陽道の管轄じゃないかなあ。
まあ陰陽道にも密教混ざってるけど。

105 名前:半さん :02/06/29 03:24
そういえば、密教に結縁灌頂という儀式がありますよね。目隠しをして、曼荼羅の
上に華を投げ、落ちた場所の一尊と縁を結ぶという。つまり、自分の守護神がこれで
決定するらしいですが、詳しい方っていらっしゃいますか?

106 名前:天之御名無主 :02/06/30 17:30
>105
大日如来の上に落ちることになってます。

107 名前:天之御名無主 :02/06/30 18:00
星餅って密教関係ある?

108 名前:107 :02/06/30 18:05
我が家では、お正月に星餅というのを祭るんだけど。
12個のミニかがみ餅みたいなのをつくるのですが。
もちろん、かがみ餅は別につくるよ。
12星さん(様?)って呼んでるんだけど・・・

109 名前:天之御名無主 :02/06/30 19:35
>107
密教カンケイナイ

しかし、密教ってのはなあ
どこまでが守備範囲なんだろ ・・・

110 名前:107 :02/06/30 19:40
陰陽道って密教?
星餅って山の神信仰?

111 名前:天之御名無主 :02/06/30 20:12
陰陽道は陰陽道、密教は密教なんだけれども
密教はなんでも節操なく取り込むからややこしい。
占星術や九字などもそう。
山岳宗教と結びついて修験道を形成したり。

どこまでが密教で、どこから違うのかってのは
答える人によって違う(と思う)。
仏教以外の秘教的な宗教のことをすべて密教といっても
場合によっては間違いでない。
一般的には、呪術的な仏教、あるいは、
秘儀を重んじる仏教ということになると思うが。

112 名前:107 :02/06/30 20:32
なるほどー。勉強になりましたです。さんきゅ。
あんま関係ないんですけど、
星の信仰って鉱物と関係あるのですか?
星神信仰→八幡信仰なの??(なんか、北極星とかが関係あるの?)
密教といえば真言宗をイメージするのですが、空海と水銀って
関係深いのですか?

113 名前:天之御名無主 :02/06/30 22:32
水銀と関係が深いのは山岳宗教。
で、空海さんと山岳宗教者とはつながりがあると言われる
(空海さんの青年期には空白の部分があり、
山岳宗教に関係したと推測される)。
また、高野山の周辺は水銀の産地でもある。
ここまではいいのだけれど、
それから強引に、空海さんと水銀を関係づけるものもあるが、
よく言っても小説の類。
さらに、水銀を身体にとりいれて即身成仏を目指した
っていうのは禿げしくトンデモ。

あとは知らない。

114 名前:天之御名無主 :02/07/03 19:04
107さん
正月に餅を12個ってのは歳神関係だと思うなー。わかんないけど。
星って漢字あてるの?

星の信仰は八幡よりは妙見という感じがするんだけど。

115 名前:107 :02/07/03 22:49
>>114
レスありがとうございます。
>>星って漢字あてるの?
これはよくわかりません。
ただ、お正月準備のためお餅をついたら
「おほしさん、祭らないと・・・」
っていって星餅をつくります。w
妙見って何ですか?

116 名前:天之御名無主 :02/07/03 23:00
>>115
北斗七星のことです。

117 名前:天之御名無主 :02/07/03 23:04
んー、なんか昔の人は星が鉱物にエネルギーを与えると
考えていたとか・・・
北辰も北斗七星のことでしょうか?

118 名前:天之御名無主 :02/07/03 23:06
間違えました・・・
北辰は北極星のことらしいです。スマソ。

119 名前:天之御名無主 :02/07/03 23:10
大威徳明王法、やりたい

120 名前:天之御名無主 :02/08/20 18:08
>105-106
人によってはこっそり本当はどこに落ちたのか教えてくれます。

121 名前:天之御名無主 :02/08/29 22:48
 

122 名前:天之御名無主 :02/10/26 00:10
薬師如来の十二神将って全員夜叉なの?

123 名前:天之御名無主 :02/10/26 00:38
>>119
資格、あります?

124 名前:天之御名無主 :03/01/05 00:07
新年あけましておめでとうage

125 名前:天之御名無主 :03/01/08 00:18
>>119
勝軍大威徳明王法 って戦勝祈願の修法・・・だよね
いったい誰に勝つのだか^^;

126 名前:天之御名無主 :03/01/09 13:53
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/min/1007793964/

127 名前:天之御名無主 :03/01/09 15:10
密教を知るために、いい本があれば教えてください。
個人的には、修行法に興味があるのですが。

128 名前:天之御名無主 :03/01/09 17:42
両頭愛染って、どんな修法に使うの?

129 名前:天之御名無主 :03/01/09 22:09
両頭愛染ってのは、天弓愛染と不動明王とが一緒になったもので両頭愛染明王
って呼ばれてる。まあ性格的に愛染明王と不動明王は対になるから大日如来の
脇待って考えもあるようだけど、修法ってのは聞いたこと無いな〜(答えにな
ってないゾ)
ちなみに愛染王法ってはあるけど・・兵乱を収める修法。 まあ密教じゃなく
て真言宗やけどね。


130 名前:山崎渉 :03/01/11 03:01
(^^)

131 名前:天之御名無主 :03/01/13 23:16
このスレを見て、何年かぶりにその手の本を出してみた。
それにしてもみなさん博学ですね。


132 名前:ほるちゃん :03/01/27 21:23
空海サンがまだ生きていて、毎日ゴハン差し入れしてるって本当?
着物も定期的に取り替えてるとか、きいたことあるんだけど。ちょっとキョワイ。
ただの尊像か即身仏にお供えしてるってイミなのかな。
「高野山」で検索してみても、いまいち奥歯にモノが挟まっているような・・・。
どなたか詳しい話きぼんぬ。

133 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

134 名前:天之御名無主 :03/02/02 18:21
何処で聞いてよいやら分からなかったのですが、
気になって仕方がないので、失礼します。

仏様で、
身に付けている衣がぼろぼろに擦り切れて、擦り切れて、
それでもまた更に苦労して精進しないとご利益を下さらない
…という、とても御厳しい仏様のお名前が知りたいのですが…
どなたか、ご存知ありませんか?
御姿はとても小さく、座していて、木で出来た黒い色の
仏様でしたが……。

135 名前:よろずこ :03/02/02 20:59
>>132
入定してるんだから現身だよ。
ただ入定中の人がご飯食べれるのか?という疑問は残るが。

弥勒下生までお待ちなさい。


136 名前:七誌さん :03/02/03 05:26

祭りがはじまるぞ〜
未承諾広告送信業者をたたく祭りだ!
早くしないと乗り遅れるぞ
http://jbbs.shitaraba.com/news/938/

137 名前:age :03/02/03 09:43

祭りがはじまるぞ〜
未承諾広告送信業者をたたく祭りだ!
早くしないと乗り遅れるぞ
http://jbbs.shitaraba.com/news/938/

138 名前:ほるちゃん :03/02/09 17:31
>>135
よろずこさん、レスありがとうございます。
激しく亀でスミマセン。

空海さんは入定されているってことは、本当に『現物』?がいることはいるんですね?
一度見てみたいような見たくないような。見れないんでしょうね、きっと。
お山のエライ人、もしくは、お世話係だけが拝顔できるのでしょうね。

にしても、弥勒下生っつうのは、ひょっとして57億6千万年後ですかい。
密教にそういう教義があるのですね。あたりまえか。

139 名前:よろずこ :03/02/09 19:20
>>138
いやぁ私も見たことないんだが。

弥勒下生は56億7千万年後です。

140 名前:天之御名無主 :03/02/09 19:52
56億・・・は実は単に「非常に長い時間」を意味する仏教独特の方便で
本当の日は誰も知りません。

もしかしたら明日来るのかもしれないし
既に昨日どこかに生まれて将来に向けて準備してるのかも知れない。



141 名前:ほるちゃん :03/02/09 20:08
>>139
うわーそうでした、56億7千万年でしたね!
5,6,7、でしたわな。恥かいちゃったよー(泣
オイラ一応萩尾望都のファンだったのにぃ。(←くだらない?)

>>140
なるほど、知りませんでした。
しかし、ここの人たちは皆さん本当に物知りですね!!
佛教関係のヒトばかりでは無かろうに、これがフツウなんですか?


142 名前:天之御名無主 :03/02/10 01:16
http://www.dalailama.com/index.html

ダライラマとかチベット密教ってどうよ?
日本の密教とヤパーリかなり違うのか?

143 名前:( ・∀・) :03/02/10 10:59
むにゅちゅ〜

144 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

145 名前:sailai :03/02/10 11:56
ほとんどの神話って、人間の歴史の儀式かなんかに由来していると
思いますが、元と言うのはあるはずです。
天照の保身のために稲荷が代役になっていった歴史とか、
最初の天照大神は女ですよ。

密教と言うのは大体は習慣の尊重が短絡的に変化して、
変えてはならないと言うことを親子2代が決めたものだろうし。
(たいてい3代目が縛られて苦労する)

146 名前:天之御名無主 :03/02/11 01:33
>>141
57億6千万が、いいやすいので56億7千万になったと聞いたが。


147 名前:天之御名無主 :03/02/11 01:56
大本教では「567」でミロクって読んでるらしいな。
「666」も一応6が三つでミロクだけど
聖書では悪魔の数字だから偽のミロクだとか。

148 名前:天之御名無主 :03/02/11 02:07
>天照の保身のために稲荷が代役になっていった歴史とか、
>最初の天照大神は女ですよ。

代役とゆうか、本地垂迹説だな。
インドの血に飢えたジャッカルを使い魔に持つダーキニー女神が
霊獣妖狐を自在に使役する稲荷大日月神と習合して
話せば長くなる紆余曲折の末に天照皇太神とも合体・・・。

最初っていつの天照のことなんだろう。
まさか稲荷が男だと思ってるわけじゃないよな。

149 名前:天之御名無主 :03/02/11 09:31
はっはっはっは。今の太陽が死滅したあとに
ひょっこり、ミロクでーーっすって出てきて
もらっても、誰も拍手なんかせんよなあ。
ていうか、生物もいない。

150 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

151 名前:コーヒー :03/02/12 14:14
どなたか、イルミナティとかフリーメーソン
などについて、詳しい方はいらっしゃいませんか??
ここ1年程いろいろ調べてはいるのですが、
行き詰ってしまいまして・・・

よろしくお願いします。

152 名前:天之御名無主 :03/02/12 15:54
なんでこのスレで・・・?
それに、1年調べたんならそれなりに具体的な疑問点があるんだろうから
それを呈示してくれぃ。

153 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

154 名前:よろずこ :03/02/13 03:41
>>146
56億7百万を56億7千万に誤訳したという話も聞いたことがある。

155 名前:ほるちゃん :03/03/07 22:46
あげ
勉強して賢くなったらまた来るから落ちないで待っててお願い。

156 名前:天之御名無主 :03/03/08 06:05
外出かもしれんが保守age代わりに―

真言密教入門コーナー
ttp://www1.plala.or.jp/eiji/sub6.htm
高い本からスキャンした図多数。資料価値はあるぞ。ただし画像多数の馬鹿でかい
ページを送りつけてくるので低速回線の香具師は覚悟がいる(w


157 名前:天之御名無主 :03/03/08 06:13
>>156
それから↑のサイトはActivexのアプレットを送ってきてくださるから、
有効にしとかんと。


158 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

159 名前:山崎渉 :03/03/13 12:51
(^^)

160 名前:天之御名無主 :03/03/14 20:16
あげ






あげ

161 名前:よろずこ :03/04/13 23:00
あげとくか

162 名前:天之御名無主 :03/04/15 16:08
俺もアゲとこう

163 名前:山崎渉 :03/04/17 09:13
(^^)

164 名前:ヽ(゚Q。)ノ :03/04/19 15:27
後期密教がセックス重視したのはなんでだろー?
ヒンズー教でもシヴァ神妃を重視するし。
エッチすることと悟りの境地がどう結びつくのか、
誰か説明してくださいよー!

165 名前:天之御名無主 :03/04/19 22:27
迷いこそ、悟りへ導く菩提心
とかいう考え方が密教の中心ですから。

性交と悟りの関連性は、まあ俺も良くわかってないんだが
俺が見聞した範囲で書くと
・人体には女性原理のエネルギー、男性原理のエネルギーがある。
・女性的エネルギーは脊髄下端部(骨盤との結合部周辺)、
 男性的エネルギーは脊髄先端部(頭骨との結合部周辺)にそれぞれ切り離され眠っている。
・それらの原理が性交により結合するとエネルギーは莫大な"生命力"となる。
・そしてエネルギーは頭頂部より宇宙に向けて迸り、術者は宇宙的ヴィジョンを得る。
みたいなモノだったかと。宇宙との合一観はすなわち大日如来との合一、ひいては即身成仏に繋がるからね。

この教義は西洋錬金術界では「王」と「王妃」の結婚、
ヒンズー教では「シヴァ」と「パールヴァティ(シャクティ)」の結合として伝わってるね。
あるいは道教での陰陽合一=太極とか。
シヴァとパールヴァティが結合したらアルダーナリシュヴァラになる訳ですが、
要するに、これらは男性と女性の結合を類感呪術により宇宙的規模に拡大解釈して
宇宙総体の男性原理と女性原理の結合とみなし、陰陽分かたれる前の全宇宙
すなわち宇宙仏大日如来の実現を図ったものではないかと。

166 名前:山崎渉 :03/04/20 04:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

167 名前:ヽ(゚Q。)ノ :03/04/20 14:06
もしやとは思うけど、性交により宇宙と一体化するという理論は、禁欲に
耐えられなかった修行者が冗談で言い出したことだったり・・・

168 名前:天之御名無主 :03/04/22 09:16
so-ja nai ppo.
sekusu no kairaku ha gengo hyogen ho koete iruppo.
dakara satori ya kuu nado no kotoba wo koeta taiken to kasanaruppo.
sore yue, atama wo otosu tame no yoi renshuu ni naruppo yo.


169 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

170 名前:栞憑き ◆Du6wlrAXoY :03/04/26 17:43
※全板にバニラアイスを広めています。
    _
    '´  ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i ノノリ)))〉    |>>165
  ! l !゚ ヮ゚ノ!    < いえ、江戸時代に真言宗迫害の為に行われた
  `゙/フつつヽ    | 理趣経の拡大解釈です。 立川流が邪教扱い
   | ノ |l‐-リ    \_____ されたのもその所為かと。   
   〆⌒ ヽ     
  ( ゜─ [|    ∫
   ゝ゜ _丿  ヘ-・
  (   ̄ \/ソ彡
 ││ †/\_/   
 │ へ   へ     / ̄ ̄ ̄ ̄/
 │││/│ │ _ /  FMV  /
┌ (__)  \_) \/____/
  ̄
____∧_____________
>>109
うちの学長の説ですが、密教は3層にわけられる、と。
甚だしく自己厨なモノですみません。
       /1\-密教レベル:真言宗、天台宗
      / _  \
    / ̄ ̄2 ̄ ̄\-日本仏教レベル:雑密
   /   _     \
  / ̄ ̄ ̄3 ̄ ̄ ̄ ̄\-宗教レベル:voodooなども含む。

こんな分類になるそうです。

171 名前:天之御名無主 :03/04/26 21:02
>170
どこの学長でつか?

172 名前:栞憑き ◆Du6wlrAXoY :03/04/26 21:19
>>171
種智院大学です。
DQN校の割りにいい先生が揃ってるのが自慢です。

173 名前:天之御名無主 :03/04/26 22:22
>172
ピントがはずれたような例え話をするあの先生でつか?

174 名前:沙門C'est la vie. ◆Du6wlrAXoY :03/04/26 22:38
>>173
人前で話をする時は五木寛之からの引用が多いあの先生です。

175 名前:天之御名無主 :03/04/27 21:21
>174
ニヤニヤしながら(以下略)の、あの先生でつか?

176 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

177 名前:沙門C'est la vie. ◆Du6wlrAXoY :03/04/28 01:16
>>175
ええ、本当は人前で話す事が苦手なのであろう(妄想)あの先生です。

178 名前:天之御名無主 :03/04/30 01:14
カバヤの食玩「世界の神話」の仏教説話編のフィギュア、いい出来だねー
金剛夜叉明王カッコイイ。

179 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

180 名前:沙門C'est la vie. ◆Du6wlrAXoY :03/05/05 21:51
>>178
出来れば妙適金剛菩薩をラインナップに入れて欲しかったですよ。
本名にかなり近い名前の方ですから(好きな理由はそれだけ)

181 名前:天之御名無主 :03/05/09 01:35
>180
でも今回のは仁王(阿吽)と四天王と五大明王で揃えてあるから、
いずれ第○弾で菩薩の部が出るのを待たないといけないんじゃないかなー

俺は八部衆か十二天が欲しかったけど(多いよ)

182 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

183 名前:C'est la vie. ◆Du6wlrAXoY :03/05/09 03:07
>>181
種智院最速(人力の部)を名乗る私としてはシングル買いしてでも韋駄天をゲトしなきゃです。

184 名前:天之御名無主 :03/05/18 17:38
>>183
声に出して読むとやたら速そうな称号だな。
しゅちーんさいそく。

185 名前:C'est la vie. ◆Du6wlrAXoY :03/05/20 07:10
>>183
金曜日に家から学校まで20分切りました。
木津川沿いは風が強いです…
「しゅちーん」ってなんかチョロQのぜんまいの音みたいで素敵ですね。

186 名前:山崎渉 :03/05/28 15:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

187 名前:天之御名無主 :03/05/29 02:22
空海が日本にホモを持ち込んだ。

188 名前:天之御名無主 :03/05/29 03:25
>>187
記紀の景行記熊襲成敗の項にホモ描写あるぞ。

189 名前:天之御名無主 :03/05/31 02:29
>>187
異性間の性交は戒律で禁じられているのが、
同性間は良いのだという密教の教えとして
日本に持ち帰ったと聞いたことはある。

190 名前:天之御名無主 :03/05/31 02:58
密教はエッチ
宗教はエッチ
みんなエッチ

ヤダ(ufu

191 名前:天之御名無主 :03/07/16 14:46
クジャクオウ?

192 名前:天之御名無主 :03/07/23 23:16
>167
射精は禁止ですがなにか?

193 名前:天之御名無主 :03/07/23 23:44
漏れが消防のころ、小学館から『密教呪術完全公開』という本が出てた。
学業や恋愛の成就や、気に入らない奴を呪殺する方法まで具体的に解説されてた。
殆どの呪文は忘れたけど、結界を張って悪霊から身を守る呪文だけは今もしっかり覚えている。
手印は忘れたけど、「おんきりきり ばさらばさりぶりつ まんだまんだ うんぱった」と唱える。
金縛りに遭ったときは、今もこの呪文を唱えてます(w

194 名前:天之御名無主 :03/07/26 19:36
>>193
射精ありの伝もあるよ。
マジレスしても生姜ないが・・・。

195 名前:天之御名無主 :03/07/27 00:44
たまたまチベット密教の入門書みたいなの読む機会があった。

…うぐぐ、グロっ。
男性の精液が「菩提心」で悟りを求めようとする根源的な心の象徴であるらしい。
(何をどうすりゃそんなのが思い浮かぶんだ〜〜)
密教での洗礼に当たる灌頂の中で秘密灌頂と呼ばれるものは、
弟子がまず師匠に大印と呼ばれる女性を連れてきて(なぜか若くて美しい処女)
それをセックスの相手として捧げ、んで、師はその女性の中に射精して、それと
女性の分泌液との混合物を膣から取り出して、弟子の口の中に投入。
これで師の菩提心が弟子に植え付けられたことになるらしい。
マジすか??

メインの宗派はこんなことはあんまりしないみたいだけど、チベット密教では
セックスっていうのが悟りを得るために結構重要で・・・・
そのメインの宗派にいた賢者が「セックスがなければ悟りを得られない!」とか
言って、すべての地位を捨ててその宗派を抜け、セックス実践の宗派に乗り
移ったそうな。
長文スマソ。

196 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

197 名前:天之御名無主 :03/08/12 23:44
実践講座4「チベット密教 図説マンダラ瞑想法」
ツルティム・ケサン 正木 晃 共著
ビイング・ネット・プレス,定価=2200円+税



198 名前:天之御名無主 :03/08/28 15:30
日本でも真言立川流が弾圧されてなければ、今頃、高野山の僧達が
精液を飲んだりしていたのだろうか・・・

199 名前:天之御名無主 :03/09/03 00:03
今時、そこまでして悟りの境地に到達したい坊さんがどの程度いるのやら。

200 名前:天之御名無主 :03/09/04 17:14
そんなもん悟りの境地となんの関係もない

201 名前:天之御名無主 :03/10/11 22:06
>86

密教をダクシナ・アーチャーラとヴァーマ・アーチャーラの2つに大きく分けることがあります。
ダクシナ・アーチャーラはいわゆる「右道」、ヴァーマ・アーチャーラはいわゆる「左道」です。
左道密教は、性的実践を始めとする様々な穢れの要素や、不吉な要素を積極的に修行に用いるもの。
右道密教は、それら穢れや不吉な要素を用いない修行の流れ。

>94 >101
印は、流派によって異なるものです。
流派の違いを超えた完全な統一様式は(まったくとは言わないまでも)基本的にありません。
そもそも、密教経典で言葉で説明される印の結び方は、その説明が必ずしも細部に至っていないため、
伝承の過程で相違が生じるからです。

たぶん。


202 名前:天之御名無主 :03/10/29 21:25
密教について英語で書かれた本を知っている方、タイトルと出版社を教えてください

203 名前:天之御名無主 :04/03/16 12:36
立川真言スレにやや電波な人光臨厨です。
博学なみなさんいって懲らしめてやってください。
あちょーーー!
不空=仏陀は明らかに三身でいうDHARMA KAYA法身、密教教義の影響です。
要は空=DHARMA DATHU=法界こそ真の仏の母胎、
PRAJNA PARAMITTA SUTRA般若心経=全ての仏陀の母胎というのと同じ比喩表現です。


204 名前:奈六派 :04/03/16 20:56
Reginald Ray "The indestructible truth" shambhala publication
をはじめとしてシャンバラ関係がいいですよ。
瞑想については WISDOM OF NO ESCAPE、PEMA CHODAN?(名前
忘れた。けど尼さんで、同じくシャンバラ、とかいいです。PEMAさんは
ほかにもいっぱいあるので本屋でみてからきめてください。
二人に共通のお師匠、CHOGYAM TRUNGPAさんの著作もかなりお勧めです。
あと、JUDITH S BROWN の DAKINI'S WARM BREATH 
同じくシャンバラもすごく良いです。
修行なしの純粋な学者の学術本も探せば腐るほどありますよ。
タイトルだけですが、CIVILIZED SHAMAN もいいそうです。

205 名前:奈六派 :04/03/16 20:58
ってかここでも電波扱い、、、、、、、、、、


鬱氏

44 KB
戻る
DAT2HTML 0.31a Converted.